招待して頂いたイベント日記が続きますが…
先月、御世話になっている高島屋の外商さんから、
リーガロイヤルホテル東京で開催されたイベントに家族で呼んで頂きました。
人が多くなさそうな夕方から参加してみる事にしました。

「なにわ」はこの日は店休日で、貸切にしていたようです。

外商さんからイベントのお土産を渡されてご挨拶が済んだ後は
家族だけになり、テーブル席に案内され

まずはドリンクメニューを渡されました。
渡されたドリンクメニューに価格が書いてなかった事と
スタッフさんが「お替りは如何ですか?」と何度も勧めて来られたので
通常のイベントと同じかと思って何度かお替りしたわけですが…
全て別でお会計が付いていました
主人が生ビールを何杯か飲んでいたので結構な額でした…。
(正確には最初の1杯だけ無料だったらしいです。)
まぁ…、3人でコースを御馳走になったのでヨシとしましたが、
ドリンクのお替りを頻繁に勧められた場合は確認するべきか悩むところですね…汗。
(でもちょっと質問出来そうにない雰囲気のお店ってありますよね…
)
とはいうものの、静かなお店でゆったり座って食事が出来たので外商さんに感謝でした

先月、御世話になっている高島屋の外商さんから、
リーガロイヤルホテル東京で開催されたイベントに家族で呼んで頂きました。
人が多くなさそうな夕方から参加してみる事にしました。
このイベントはお食事付きで、希望の店舗を選ぶ事が出来ました
メニューを見た感じ、皆の好きな物が多そうな和食を選んでみました。
会場はそんなに広くなかったので小一時間くらいで一通り見る事が出来ました。

「なにわ」はこの日は店休日で、貸切にしていたようです。

外商さんからイベントのお土産を渡されてご挨拶が済んだ後は
家族だけになり、テーブル席に案内され

まずはドリンクメニューを渡されました。
これが実はクセモノ?で…(爆)
とりあえず、主人は生ビール、私はぶどうジュース赤、息子はコカコーラを
オーダーしましたが、後々にガーンな事が起こりました
食事のメニュー
「前菜」 長芋素麺 雲丹 穴子寿司 はじかみ 海老
「椀」 鱧葛叩き 焼き茄子 椎茸 茗荷 柚子
「造り」 本日のお刺身二種盛り
「焼物」 イサキバター焼き トマトのあんかけ レモン
「焚合」 黒毛和牛すき焼き風 小芋 蒟蒻 麩 青味
「食事」まぐろ丼、「香の物」盛り合わせ、「汁」赤出汁
まぐろ丼というには鮪が少なめですが(爆)、自分で作るのは楽しかったです。
「水菓子」 マンゴープリン
和食のお店なのにマンゴープリンが濃厚で本当に美味しくて、ビックリしました
さて、ドリンクの件ですが…。
渡されたドリンクメニューに価格が書いてなかった事と
スタッフさんが「お替りは如何ですか?」と何度も勧めて来られたので
通常のイベントと同じかと思って何度かお替りしたわけですが…

全て別でお会計が付いていました

主人が生ビールを何杯か飲んでいたので結構な額でした…。
(正確には最初の1杯だけ無料だったらしいです。)
まぁ…、3人でコースを御馳走になったのでヨシとしましたが、
ドリンクのお替りを頻繁に勧められた場合は確認するべきか悩むところですね…汗。
(でもちょっと質問出来そうにない雰囲気のお店ってありますよね…

とはいうものの、静かなお店でゆったり座って食事が出来たので外商さんに感謝でした
