大阪日記が途中になっていますが…あせる

先日、日本橋三越で初めて「ティラミスヒーロー」の商品を買ってみましたニコニコ

実はお店についてなど何も知らなかったのですが、
たまたま日本橋三越の地下を通ったら行列が出来ていて、
気になり、並んでみた次第です…DASH!

商品は瓶に入ったティラミス数種類だったのですが
午前11時過ぎの段階で、既にプレーン1種類しかなかったので
試し買いで1つだけ買ってみました。
(実は他でケーキをたくさん買う予定があったので…あせる

こちらでは2個以上購入でオリジナルのショップバッグに入れて頂けるようですが
この日は1個でしたので紙袋です(爆)


ティラミスヒーロー 「ママヒーロー」 734円(110g)


↓フタを開けるとこんな感じでした。冷蔵で3日、冷凍で1か月OKなんですグッド!


因みに、↑のママヒーローがティラミスのプレーンで、一番人気だそうで、
唯一アルコールありでしたが、アルコール苦手な私でも大丈夫でした。

ただ、私は正直、ものすごく美味しいとか何時間並んでも買いたいという程ではなかったのですが…あせる

色々調べてみたら、本店はシンガポールにある人気店で、日本には常設店が無く、
期間限定で出店すると必ず行列が続き、ネットで買う場合は4か月待ちと分かり…目

つい、違う味も買ってみたいと思ってしまいました汗。

日本橋三越の店員さんにお聞きしたところ、
毎日プレーン、レモン、チョコ、抹茶の4種類が入荷しているけれど
11時頃にはプレーンのみになってしまい、夕方までに完売と分かりました…。

また、初日は特に購入制限をせずに販売してみたところ、すぐ売り切れてしまったので、
翌日から1人5個までの販売に変えたとの事で、本当に凄い人気なんだな~と…叫び
甘い物が凄く好きなくせに、全然知らなかった自分にもビックリでしたガーン

…というわけで、後日、私もちょっと早起きして、開店同時に日本橋三越地下に入店したら
10番目くらいで無事、全種類買えましたドキドキ
1人5個までで、朝は皆さん大体5個買っていらっしゃったので、私も…。

ショップバッグ


チョコ×2、抹茶×1、レモン×1、プレーン×1 (各734円)


冷凍状態で持って帰る事が出来たので2個はそのまま冷凍しました。

チョコ


抹茶


レモン


結果、私はプレーンよりもチョコ、抹茶の方がお気に入りでした。
レモンも酸味が強いという事は無く、頂き易かったです。

ところで、今、瓶を使ったお料理など、ちょっと流行っていますよね。
うちは一気に6個になってしまいましたが、フタ付きなので旦那さんが何かに使うらしいです。

因みに、今後は、2015年4月24日(金)~5月10日(日)
マルイシティー横浜で販売があるそうですパー

日本橋三越は待ち時間はそこまで長くなかったので穴場だったのかも、ですね…。
私はまたいつか都内の百貨店に来たら…くらいですかね~にひひ

おまけ画像(?)
今週、銀座三越で買ったあまおうです。苺好きな息子はこちらを食べましたいちご


おわり