2泊めは皆生温泉「松月」でしたパー

おもてなしはサロンで…
1人1人、違う花が添えられていましたグッド!
Photo5939.jpg

部屋の一部
マッサージチェアがありました目
Photo5947.jpg

子供は早速こちらの海で泳ぎました波
(位置的には菊乃家のすぐ近くですあせる)
Photo5948.jpg

夕食は部屋食でした


前菜、食前酒、一口姫寿司(甘エビ、雲丹など)


温物 小鍋仕立て 五色煮麺、鮎塩焼き、短冊野菜


造り 鯵姿造り他、境港旬のとれたて盛り


↑ガラスで作られた容器が涼しげで良かったです。少しずつ割りながら頂きました。

炊き合わせ 冬瓜と鰻の博多、白きくらげ、椎茸、三度豆


逸品 鮑の踊り焼き


鮑はお刺身にもなる新鮮な物だったので弾力あり、美味しかったです


鳥取県産牛すき焼き風小鍋仕立て


冷し物 夏野菜と魚介のカクテル酢ゼリー掛け、黄味酢


季節替り御飯(又は奥日野米こしひかり)、自家製漬物、沢庵漬け、止椀


水菓子 旬の地産果物、自家製スイーツ 黒胡麻アイスが濃厚で美味しかったです


松月でも食後にまた海のイベントに行き、クジ引きしたりしました。

実は、こちらではチェックイン時に花火のプレゼントがありまして…プレゼント
子供は大喜びで↓これを持って走って海に行きましたDASH!


菊乃家もでしたが、松月も旅館のスタッフさんが水入りバケツなど用意して下さいます。

前日と同じく打ち上げ花火も見ました花火


充実した一日でしたドキドキ