15年ほど前までの私、デパートが好きでした。

流行の洋服や便利なキッチン用品、何を見ても楽しかった。

やがて還暦を迎えたころから、それらのキラキラしたものに興味がなくなってきました。

デパートから足が遠のきました。

たまには覗いてみようかと、先日デパートへ・・・


セーターやコートを見ていると店員さんが寄ってきて、

「これ、かわいいですよね」

「こちらのはお色ちがいなんですよ」

「ご試着できますよ」

と、親切すぎるリップサービス。

好みもあるし着心地や値段や、一人で考えながら見たいのです。


結局どの売り場もそんな具合で、見るのをやめて帰ってきました。

店員さんたちも会社の方針でそのようにしているのでしょう。

彼女たちも大変だろうなと思います。


昨日スーパーマーケットの洋服売り場で1300円のセーターを買いました。

あっちこっち、手に取って眺めたり、鏡の前で似合うかどうか眺めたり、

気楽で自由なお買い物ができました。

私にはスーパーが合っているのね。