◆女性カメラマン◆東真子◆ファッションフォトグラファー -13ページ目

よき休日

よき休日でした♥️

早起きして、朝から夫とふたりで梅田へ。。


本日のコーディネート
このあいだ衝動買いしたマークのハンドバッグ
めちゃめちゃ気に入ってる❗

まずは。うめはんの地下街で、熊本フェアしていて
大好きなカラシ蓮根を見つけて即購入🎵
賞味期限が短いので
こういう機会にしか買えないから嬉しい。
カラシ蓮根のさつま揚げというのもあって
それも試食したらとても気に入ったので
そちらも購入🎵

それから、最近、日焼けしてファンデーションが
白浮きしてるよ?と夫から指摘されてて
気になってたので、
黒目の色のカラバリも豊富なシュウで
ファンデーション購入🎵



そしたら、なんか下地もすすめられてまんまと買う。
皮脂をすいとる泡の下地らしく。
BAさんに塗ってもらって気に入った😊

最近、気になっている赤やピンクのアイメイクをしたくて
きれいなピンクの発色の良いアイライナーも買う。

わたしのアイメイクとリップは濃いので
チークは薄くしてみては、とのことで
薄目のチークも勧められるまま買う。

こんなけ色々かっても15000円
シュウウエムラ安いね!
明日からのメイクたのしみだー😍

それから、紳士ものの売り場へ行き、
すこし早めですが
仕事の鞄が痛んでたので
夫への誕生日プレゼントをセレクト。



そして、今月末に迎えるお父様の誕生日プレゼントもセレクト。

そのあと、駅前第2ビルにある
登山グッズやさんへ行き、
来週からの北海道旅行へもっていく
熊避けの鈴を購入🎵

たくさん買い物して、いそいで富田林へ戻り
今夜はおばあちゃんを焼き肉に招待していたので
たのしく3人で網を囲んで焼肉おなかいっぱいたべました😍

おばあちゃんを送り届け、
主人のご実家に寄り。



ももと、メロンを頂きました😋♥️

ほんと、盛りだくさんな週末で
とっても楽しかったです!

明日は4時起きなので、、、
もう、寝ます。
おやすみなさい🎵✨☀️✨

PL花火大会

#PL花火大会 #PL 

近所の花火大会🎆
ちかくのスーパーの屋上での観覧が当たったので行ってきたよ❗
よく見えたし、人も多すぎず、屋台も出てたし、トイレも空いてたし、満足満足♥️




きつね♥️

最近の撮影

全然仕事のことアップしてないから
たまには撮影写真。。。



ほな!

eye design = aile beauty academy

台北駅事情

台北でメトロに乗ったⓂ️

駅に変わった自動販売機を見つけました。

ちかよってみると、、、


本!
いっぱい本が並んでる!
背表紙が見えるように並んでいる。
どうやらこれは図書館らしい。

大阪だと、大阪モノレールの駅にも
図書館あったりするね。
あれは、本棚に本置いてあるだけだけど、、。


そして、切符は、コイン型!


入る改札で、ピッとかざし、
出る改札で、チャリーンと返す。

これなら再利用ができて経済的だね!

自販機には、日本語表示もあって
買うの簡単~だよ~😊

地下鉄めちゃくちゃ安いよー
一番近くて20元だったかな?
日本の子供料金と同じくらいだね!

台湾三日目

帰国してまーす!
最終日は、半日しかなかったので
大したこともしてませんが、、。

お茶のおろしやさんに行って来ました🎵
ホテルや、飲食店などに卸してるお店らしく
このお店の裏手のほうで、
焙煎等も行っているそう。


たくさんのお茶の香りを
いっぱい、かがせてくれる!


「これは、ちょっと甘い~」とか店員さんが教えてくれて
「ああ~ふむふむ」て主人は納得していたけど
わたしは違いがほとんど解らなかった🤣笑

朝御飯は、2日目に行った小籠包やさんをリピート。
ホテルから近くて便利。

なにげに、この、茄子の前菜がとても美味しい。
たぶん、ニンニクと醤油と胡麻油とお酢で作れるかなぁ~??チャレンジしたい🍆


蒸し餃子もトライ。


小籠包は、昨日と違う味を。


やっぱり、小籠包が最高だね!
あと、チャーハンも頼みました❗
おなかいっぱい!!!

そのあと、ホテルのケーキショップにお土産探訪!


パイナップル烏龍茶チョコレートがとっても美味しそうで、それを含めて色々と購入。

出発まで少し時間あったので
ロビーラウンジでさっきの美味しそうなチョコレートを
発注してみたよ~😊
やっぱりとても美味しい😋♥️


とっても食い道楽な旅でした◎

空港まではタクシーで45分くらい。
1200元でした。

空港でのどが乾いて自販機での購入したジュース。


左が、ルートビアみたいな味。
右は、豆乳ドリンク。

まあ、、どっちもそんなに美味しくはなかった
、、、😃💦

帰宅したらもう22:30
デリケート洗いだけ済ませて爆睡したのでした。。。

旅行明けでも、翌朝ちゃんと起きれる主人は偉すぎる。。。!