ショウイチの気侭ブログ -13ページ目

ショウイチの気侭ブログ

タイトル通り,気侭な更新・・・.

日本は以前から自然災害が起きている島国。
一つの災害が起きると、経験者でなければすぐに忘れ去られてしまうけど、
残った人達は各々の気持ちを後世に伝えて欲しいと思います。
思い出したくない方々もいらっしゃると思いますが・・・。


以下は数年前に書いた記事の再掲載です。
~~~~~
私ゃ入社1年目で、西宮市・今津にあるマンションの4階に住んでいたんよね。
東京で震度4程度までは経験あったけど、
地震て分かったとき「普段とは違う」と感じ、パイプベットにしがみついたなり。

頭の上では組み立て式のタンスが倒れ、
テレビを見てみるとAVボードから落ちてくところで、
ミニ・コンポが崩れるときに液晶が消えたから「停電した」って思い、
ベランダに出る窓ガラスが勢いよく開いたときゃ「割れたら寒いな」って感じながら、
また窓の外が「青く光ってる?!」と思いながら、パイプベットの上で揺られていたなり。
揺れが収まってからベランダに出てみると、数カ所で赤い点々が見えていたさや。
(青く光っていたので放電現象で、赤い点々は火災場所だったみたい)

明るくなってから外を見渡してみると、
目の前のマンションの外壁は一部崩れ落ち、
他の建物では屋上にあった給水タンクが落ちて車を潰していて、
一戸建てやアパートが崩れていて道を塞いでいたなりね。
また室内はオモチャ箱をひっくり返した状態で、
床にはパイプベットの脚で擦れた跡が50cmほど付いていたさや。


震災当日、実家や大学時代の連れらに連絡したんやけど、
大学の先輩たちの中では死亡説も出てたらしい。 (^^;

んでもって、
震災2日目からは甲子園まで電車が通るようになったので出勤出来るようになったんよね。
震災の週はホテルに泊まったりとかして、
土曜朝、家に帰ってみると、
金曜夜(土曜深夜)に録音された留守番メッセージが・・・。
「ショウイチ生きてる? 今からそっち行くかもしれないから。」と。

大学の連れやったんやけど、
こやつらやったらホンマに来る可能性もあり得るな(笑)。と思いつつ、
知り合いの家に一時避難するため荷物整理をしてたら昼過ぎに電話が鳴り、
「いま西宮北口っていう駅なんやけど、おまえんちって何処?」

「線路沿いを南下して今津駅に着いたら連絡して。」って電話を切ったら、
マンションの呼び鈴がピンポ~ンと。
こやつら部屋を探し当ててきたんかぃ!(笑)

留守電を入れた後に神奈川県横浜市から車で出発し、
名神高速・京都南I.C.で下ろされ国道1号線を走っていたら、
何故か新大阪に着いて、そこから電車で来たらしい。

4人で来てて、内1人は眠たかったから部屋で寝てたんやけど、
他の面々には給水等を手伝ってもらったさや。
んで夕方、一緒にミナミに行ってお好み焼きを食べて4人は帰って行ったんよねぇ。
ただ彼女に黙ってきた奴もいたから、帰った後に彼女さんに電話をした記憶が。

でもホンマ、留守電聞いたとき少し涙ぐだんだよ。感謝々々。
来てくれてありがとぅ!
ちなみに今でも学園祭とかで交流はあるなりよ。
~~~~~

亡くなった方々のご冥福をお祈り致します。