おはようございます
FP部の大川です。
ラーメンに対抗して、ベトナムの観光スポットのご紹介です
まず、一柱寺。
一本の柱で支えられているお寺です
蓮の花みたいですね~
次に、ホーチミン廟です。
警備が厳しく、線より中に入ると撃たれると聞きました。
が・・・現地のガイドさんが越境してました
最後は、文廟です。
文廟というのは、孔子廟のことで、孔子の霊を祭るところです。
中庭に、科挙試験合格者氏名が記されたカメの石碑があります。
文廟門の両側の柱には、
「東西南北すべてはこの道に通じる」
と書かれているそうですよ~
以上、ベトナム紹介パート2でした