macコンサルティンググループin名古屋 -167ページ目

ディズニー♪

監査部の中保ですニコニコ

FP部の大岩さんに続いて、ディズニーへ行ってきました音譜

11月1、2日に行ったのでまだハロウィンムードでしたよハロウィンミッキー

天候が心配だったんですが日中はなんとか・・・

でも2日間とも夜から雨が降ってきて楽しみにしていたパレードをあまり見れませんでした汗

雨が降ったり、待ち時間が長かったりと不穏な空気が流れてましたが

ケンカもなく楽しい旅行になりましたきらきら!!



せっかくなので写真をアップしま~すカメラ


macコンサルティンググループin名古屋



顔はちょっと・・・でも誰といったかバレちゃいますね!!


macコンサルティンググループin名古屋




いつもはこんなんじゃないんですが・・・雰囲気で照・・・。


macコンサルティンググループin名古屋








○○にゃん遭遇。

世の中では、空前の戦国ブーム刀です。戦国武将かぶと 兜が人気になったり、歴女という女性平安もいるそうです。

私も現在放送されている大河ドラマ『天地人』を観て、はまりましたきらきらん~


最近では戦国時代のゆかりの地などを巡ろうと考えています。

先日は、石田三成の城(佐和山城城)跡(現在の彦根市)へ行って来ました。

現在は、佐和山城はなく城があった丘砂のお城のみが残っています。

そのため、近くの彦根城へ寄ってみました。

彦根城では、キャラクターであるひこにゃんを発見しました。

かなりの人気者で、握手など触ることが禁止マルキンTDLのミッキーに匹敵するほど注目されていました。


macコンサルティンググループin名古屋-ひこにゃん


お昼からは、近くの長浜城へ行きました。

羽柴秀吉(豊臣秀吉)が建てた城ですが、豊臣家が滅亡後、

跡形もなく取り壊されてしまったそうです。

今では、どんな城だったのかわからないそうです巻物2

現在の長浜城は、昭和の時代に建て直されたものだそうです。(内部は博物館になっています。)


macコンサルティンググループin名古屋-長浜城

天守鯱鉾からは、琵琶湖が眺望でき、戦国時代に秀吉が観ていた景色?が

観ることができます。絶景でしたのでオススメですネコの肉球2


macコンサルティンググループin名古屋-眺望

以上。また、報告したいと思います。





何の秋??

最近急に寒くなりましたが、体調は崩していませんか?

暦の上ではいよいよ明日から「冬」ですね。。。


というとこで、皆さんにとっての「○○の秋」はなんでしょうか??

スポーツ・食欲・読書・・・  色々ありますが、私にとっての秋は「読書の秋まねきねこダック」にしたいなと思っています。


最近読んだ本は、「頂きはどこにある?~スペンサージョンソン著~」です!!

前作の「チーズはどこにいった?」で有名な著者ですが、今回もかなり良い内容でした!


いろんな悩みごとでも、この本を読むと少し楽になれると思いますよにへ

皆さんも是非「○○の秋」を堪能してください四つ葉



以上、財務監査部の西谷でした。。。