北陸の真鮒釣り

北陸の真鮒釣り

一年中真鮒狙いで釣行しています。

6月11日
ここのところ本流では早朝にアタリが出る事が多く、良型のアタリも期待出来る!と今朝は5時頃から始めます。


が・・・期待に反してアタリが無く、日中真夏日の予報も出ていて9時頃迄の勝負!と竿を出しましたが、へら鮒の尺四寸は出たものの後は亀が4匹アタッタだけでした。


タイミングが悪かったのでしょうが、型物が一枚出ただけでも良し!とします。

 

 

へら鮒の型物がが出て、何とかオデコは免れましたが、真夏日の中あれ以上今は粘れませんでした。

 

 

今日は他に何度か怪しい浮きの動きがったけれど、若しかしたらそれは亀?だったかも・・・

 



天気 早朝曇り勝ち日中快晴真夏日

釣行時間
釣り始め 5時00分
釣り終わり 9時43分
実釣時間 4時間43分

竿 16尺

仕掛け
道糸 3号

上バリ ハリス 2号 18cm へら鮒スレ8号(金)
下バリ ハリス 2号 25cm へら鮒スレ8号

餌 グルテン・ダンゴ

釣果 
へら鮒 1匹 (型物)

亀 4匹