#RSPヘルスケア #サンプル百貨店 #サントリー #流々茶
開発の背景には、実際サントリー食品の社員の方のもっと楽に『腸活』できたらいいのに…という考えから生まれたそうです
味はすっきりで渋みがなく、とても飲みやすいです
【おいしい腸活 流々茶】
注目〜です


パッケージやネーミングが可愛くて気になります



いきなりですが…
腸
腸内環境が良いと心も体も健康的になれる!
という事で、善玉菌へのアプローチに着目したそうです


注目した成分は『イヌリン』
イヌリンは、分解されず腸まで到達します

そして腸の動きを活発にして、お通じの改善につながるわけです

なんと





イヌリンの量は一本に7.3g。
イメージでいうと、ごぼう2/1本分が入っているんだとか




手軽に無理なくおいしく続けやすい流々茶。
パッケージも可愛いので人目を気にせず頑張らず腸活できます。注目〜です


