発酵の知識は何に活かせる? | 知って得する美腸栄養学®︎インナービューティープランナー中嶋円香オフィシャルブログ

知って得する美腸栄養学®︎インナービューティープランナー中嶋円香オフィシャルブログ

腸内環境を整えながら体のトラブル(肌荒れ・疲れ・便秘・冷え)を毎日のお食事から改善するための美腸栄養学®︎を分かりやすくお伝えしております!

日々の活動内容をブログに書いております♪

 
自分が着ている洋服がダサい・・・
 
おしゃれになりたい!
 
と思った時。
 
 
まずは
 

雑誌を購入したり
好きなモデルさんの私服をチェックしたり・・
 
 
情報を得ますよね❤️
 
 

モデルさんの私服チェック・・・
自分の体格などにあったもの・・・
自分の肌色にあったもの・・・
 
 
といった情報収集って…
 
 


おしゃれの知識
を集めてることになりますよね😊💕




発酵の学び✨
とか聞くと



一見難しそう…
 





ですが❤️



発酵の知識を身につけることは
 
 
食意識が高まる
手段です❤️
 
 

 




 
 
食で笑顔をつくる /
 
健康づくりを楽しく続けるための
発酵・腸の知識をお届けする
栄養士で動画クリエイターの 中嶋円香です(*´▽`*)

 

 
 
 
自分が何か変わりたい✨
 
自分を高めたい✨
 
 
という時は
 
 
変わりたい何かの知識
 
 
って必ず必要になってきます。
 




 
 
食事の意識を高めたい時は、
 
 
体の仕組みや食材の栄養学
 
だけではなく。
 
 
 
実際お料理をする時に必要になる
 
 
使う材料や調味料の知識
も大切ですよね(^^♪





 


私は
 

体の仕組みや栄養学
だけではなく。
 
 
実際お料理をする際に必要になってくる
 
 
調味料や食材の知識
 
 
も含めて


 
やってみたい😍!!!
 
はやく実践したい😍!!!
 
 


と思ってもらうこと✨
 
が一番楽しいお仕事だと思っています(^^♪
 
 






 
今日も発酵の知識や調味料の知識
 
たっぷりみっちりお伝えしていきました!!!
 
 
 
最後には
お料理教室の始め方講座
 
 
も特典でついてきます(*´▽`*)







他のご感想は

また後日アップします❤️

 
 
 
おそらく途中からヒートアップして・・・
またまたやってしまいました・・・・・・。
 
 
 
 
・・・。
 
 
 
息するの忘れてた🤣笑
 
 
 
案の定、声が後半
声がかれてました。(笑)
 
 
気を付けます。(笑)
 
 
 
 
レッスン情報・申込
 
その他♡見たら元気がもらえる♪
なかまどからのメッセージ💌
不定期配信となります✨ 
 
 
クリックで登録できない場合は
ID検索🔍 
@587fgdae 
でお願いします🙇‍♀️💕

自己紹介》》こちらをご覧ください

 

 
 

 
 
 
 
YouTube
 
》》こちら

 

 

 
 
 
 
 
 
インスタグラム
 
》》こちら