原生林の中で弾いてきました! | 年間50箇所 "音のモトを探す旅" ピアニストの全国周遊記

年間50箇所 "音のモトを探す旅" ピアニストの全国周遊記

情景描写ピアニストの挑戦を綴ります。
車中泊、下道運転で全国各地をめぐり、情景を音楽に描写していきます。
絶景や音楽で癒されたい方、旅に出たい方、ピアノが好きな方、読者登録してくださいね。

【原生林の中での演奏】
”情景×演奏”の新しい作品を、明日発表します。
クラウドファンディングで挑戦している
プロジェクトの第一弾です。

{4109E208-BEE7-4665-A2A6-CC96F9FCCD0F}


今回は西粟倉村の若杉原生林に行き、
実際に水の音や鳥の声、
ひんやりした空気を感じながら
その場で音楽にしました。
  


{6A3043F2-6380-4D4B-AB9B-25D7F9BD345F}

{34E5D919-FF52-4B65-BEA0-A2D5ECECFC75}



市街地からおよそ2時間半、
原生林まで電子ピアノを運んでの
撮影や演奏はもちろん大変ですが、
それ以上に楽しさややり甲斐、
沢山の刺激があります。
活動を各所に広げて行きたいです。






現在挑戦中のクラウドファンディングです!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

{330943FB-4E4B-4E53-82E8-EAF653FC1DD2}





Mステ投票、本日もよろしくお願い致します!
↓↓↓↓