おはようございます。
あっという間のGWでしたが
皆様、如何お過ごしでしたでしょうか?
近年、断捨離を心掛けている私ですが(^_^;)
“器が私を呼んでいる〜”(笑)
誘惑にかられ
「有田陶器市」
に行ってまいりました。😅
散策しながら器探しが楽しめる様に
有田駅から上有田駅まで約4㎞の街道沿いに
露店や店舗が並んでいます。
器を見ると目が爛々と輝いて
ワクワク
楽しい〜
嬉しい〜
ただ足はもつれる〜💦
有田焼の3大宮内庁御用達窯元
香蘭社
深川製磁
辻精磁社(トンベイ塀通り裏)
解体した登り窯のレンガを利用したものを
“トンベイ塀”と呼ぶ様で
有田独特の風情が有り
此処だけ異国情緒を感じます😌
HPより
辻精磁社は江戸時代、有田で唯一
“皇室に有田焼を納める”
ことができる窯元だったそうです。
「禁裡御用窯元」
(徳川将軍家といえども
勝手に中に入る事が許されなかった“聖域”)
知る人ぞ知る凄〜い窯元でした(@_@)
それが明治になって辻精磁社から香蘭社に
「お嫁入り」があり“宮内庁御用達”に🤔
香蘭社の深川7代左衛門の次男が
独立して深川製磁を作り
3窯目の“宮内庁御用達”
になったという事です。
江戸時代😱から大正、昭和、平成
代々受け継がれてきた
伝統の老舗と言う事だけでなく
親戚だったんですね!(◎_◎;)
歴史にふれると面白い‼️
辻精磁社の製品が愛陶家の間で
大変珍重されているという事は
帰宅後知りました〜(笑)
残念!🎸侍
正規品のみ15%引きでした😁
日常使いから高級品まで
多岐に渡っています。
2割引、3割引、は当たり前!(◎_◎;)
5割引の器までありますので
掘り出し物を見つけることが出来れば
大変お得ですね👍
わたくしは、香蘭社の特売品を数点(笑)
(お湯呑みとお揃いのお皿
徳利とお猪口、中皿)
と、源右衛門のテーブルマットetc.
をゲットしました。💪
満足満足
目の保養になりました🙌
でも歩き回ったら足が〜
体力回復の為
(お腹が空いたので(*'-'*)エヘヘ)
早めに切り上げ
嬉野温泉に向かいます(≧▽≦)
途中、伊万里ちゃんぽんを食べて(笑)
体力アップ💪
こちらの麺が中々美味し〜い😋
嬉しい発見❗️
嬉野温泉
和多屋別荘
玄関に入るとオブジェが✨
湯殿「心晶」の入り口にも✨
眼下にお茶どころ嬉野の町🍵
食事処
館内至る所に生け花や水引のオブジェが
飾ってありました。(^ε^)♪
いい温泉♨️で疲れが吹き飛びました〜👏
翌日「祐徳稲荷神社」へ
本殿
日本3大稲荷神社のひとつで、
“家内全般”の守護神という事で
尊崇されているそうです。
日々恙無く生活できます様に...🙏
ご祈祷とお祓いをして頂き帰路につきました。
おわり