星星星猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま星星星
妊活して初めて授かった子は
胎児異常でした。
2018年3月1日に21wで人工死産をし
産後の生活を綴ってます。
星星星猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま星星星

毎日沢山のいいねや
メッセージや
コメントくださったり、、

こんなにも
応援してくださる方々がいるなんて
思ってもおらず

見るたび
元気と勇気をもらい
めちゃくちゃ喜んでおります照れ

本当に本当に
ありがとうございます照れ


このブログを始めなければ

決して
出会うことのなかったご縁や
沢山の人の生き方、
意見
を垣間見ることができ

自分の体験を伝えるだけでなく
私自身の世界も広がり
とても感謝しています!

今のところ
始めてよかったです照れ




。。。

最近の私はというと、

でぶ化が止まらず
正直焦っています!!


ゆうちゃんがいるときは
通常時より
プラス2㎏いかないくらいだったので

産んでも楽勝に落とせるわーデレデレ

よくみんな産後は
すぐ体重減るって言ってたし!


なんて
気楽に考えてました。



がしかし、

精神的ショック
プラス
産後の身体

ということで
"あんま動かないほうがいい"
方針に甘えまくり、



家でなーーーんにもせず

つわりであまり食べられなかった
肉を食べまくり

お菓子をむさぼり

食べてはやることなくて
布団にもぐる。

を繰り返していたので



産後から
プラス2㎏ゲロー

合計でプラス4㎏、、

体脂肪なんて
人生で見たこともない数字チーン


お腹見ると
あれ?まだゆうちゃんいる?
って思えるくらいハッ




よく考えなくても
太る生活しすぎて
自分に非しかありません(;ω;)


さらに
よく考えたら
普通のママたちは
産後とか関係なく
赤ちゃんのお世話や家事を
こなさなきゃいけなくて

だから
必然的に最低限動いてて
授乳してて



って、
あ、私普通じゃないんだった!

と今更気付く滝汗


誰のお世話もしないから
意識的に動かなきゃいけないんだった!
決して悲観的な意味ではない。



こーなったら
レコーディングダイエットや!←

と毎日記録し始めたところ

順調に太る!!


私には合わないらしい笑い泣き


諦めて
ちょいちょい筋トレしたり

お菓子やご飯減らしたり

歩くこと意識してみたり


マイナス4㎏目指して
頑張ってます。


が、どうにも続かない
プラス4㎏キープ中笑い泣き

夏までには
なんとかなるよーにしたいよー笑い泣き

元に戻りますよーにキラキラ