星星星猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま星星星
妊活して初めて授かった子は
胎児異常でした。
2018年3月1日に21wで人工死産をし
産後の生活を綴ってます。
星星星猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま星星星
今までの流れはこちら↓
入院 初日2日目


どうしようか困って
とりあえず取ってあるものがあります。


まずは
マタニティマーク

鞄から外したはいいものの
なんか捨てるに捨てきれず
とりあえずお供えしてあるってゆー。

しかも妊娠中引っ越したから
2つもある、、



もうひとつは
会員登録してしまった
赤ちゃんホンポのアプリ

登録した直後に宣告されて
使わずじまいで
正直一度もアプリ開けてない
めちゃ切ないぐすん


開く気になれないから
とりあえず
1番端っこに追いやってる


しかも毎月
一押し商品のチラシが届くっぽい

これについてはなぜか
しっかり目を通して
これ可愛いーね!とか
お母さんと喋ってるけど。



アプリで言うと
トツキトオカも消せない


ちゃんと"生まれたよ!"
の設定にして
今は日記代わりに使ってる。

旦那さんも同期してて
私が更新すると
旦那さんも読めちゃうから
闇日記書いたら
心配してくれるんだ笑

だけどなんか
赤ちゃんの名前のとこ押すと
変更を勧められるから
押してみたら

"赤ちゃんを削除する"

とか出てくるから

イラっ!として
すぐ戻る押すんだ


勝手に消すな!って感じ



あ!
そういえば無料プレゼントで
つい応募してしまった
おしりふきの蓋とかも
予定日付近に届いちゃうかも!

まいっか!
まだ先だし
いつかなんか使えるっしょもぐもぐ


他の方々は
こーゆーのって一体どうしてるんだろう?

捨てるのかな?

残すのかな?

と疑問に思う。


私は貧乏症なので
なかなか捨てられません!




本当に諦めた時に
捨てよーかなニヤリ