AAAツアー2020(仮題)のセトリを久しぶりに真剣に予想してみた | 毎日がAAA色~AAA応援ブログ~

毎日がAAA色~AAA応援ブログ~

AAA・與真司郎さんのファンによるAAAファンブログです!



前に、わたしが好きでよく舞台とか行く俳優さん(中村優一さん)がほんと突然「こんな時はAAAを聞こう」ってAAAのこと呟いて、あまりにも唐突すぎてひっくり返ってめちゃくちゃ興奮して「やべー!!!!!!!!!!!!!!!!明日雪降るー!!!!!!!!!!!!!!!!」とか言ってたら


翌日ホントに雪降った。(昨日の出来事)







どうもこんにちは、まっちもです。


ほんとつくづくコントみたいな人生送ってるわ。ちなみに、1月15日に心が死んだ反動で中村優一さんの舞台えぐいくらいチケット買って参戦控えてたんだけど、んまぁ見事全部中止になってしまい、海外行けるくらいの額が帰ってくるという2020年ついてない記録更新中だし、マジPEN(ぴえん)って感じなんだけどさ、


まぁ、その払い戻した全額遠征積立金へプールだよね。






遠征積み立てコツコツ♪って感じだよね。マジまっちも人生。みんなも今は辛い時期かもしんないけど一緒に乗り越えよう、辛い時期だからこそわたしのブログ読んで。ってことで話すことまだまだいろいろあるけど多分長くなるから、本題!!!




ほっっっんと久しぶりにやるわこれ。


一時期、そうセトリにあまり変化がなかったあの一時期はよくやってたんだけど、セトリ予想と実際のセトリの正答率が驚異の70%超えてしまったり、トロッコの曲までご丁寧に当てちゃったり、まぁその時期ってわりとセトリが固定化されてた時期でもあったんだけど、やっぱりあまりにも当たっちゃうとさ、楽しみとかわくわく感薄れるじゃんか、面白味なくなっちゃうからってことで自らはじめて自ら更新をやめていたのですが、読者さんからすごくたくさんの復活希望のお声を頂きまして、今回はセトリとか予想しがいがあるかなぁってめでたく復活致しました。

 

ということで書くことになったんですが、まずはじめに恒例の注意喚起ですが、‬


閲覧は自己責任でお願い致します(とんだ自信)

 

また長くなりますがぜひお付き合いよろしくお願いします!‬

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆セトリ予想

 

※ガチで予想した為おそらくなかなかの確率で当たりますのでこの先の閲覧ご注意ください。‬(とんだ自信)

 

‪※あくまでも個人的な予想となります、ご理解いただいた上で楽しんでいただければ幸いです。‬

 

‪※曲順は適当です。(また、個人的に気になった曲のみコメントを書きます。)‬

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





・恋音と雨空

逆にここで歌わなかったらおっとっと案件すぎる(おっとっと案件とは)




・さよならの前に

逆にここで歌わなかったら(以下略)

 


・BLOOD on FIRE







・NEW

・No Way Back

→夏曲被るし、AAA夏曲多いし、どちらも最近の曲だし、どちらも近年欠かさずライブで披露してるから、さすがにどっちかにしぼりそうだけど、


そのどちらも歌うのがAAA!!




・GAME OVER?

→コメント略



・リリマリ

→コメント略



・Yell

アンコール枠最有力候補だけど、個人的にはライブでもフェスでも最近ずっとこの枠Yellだから別の曲もありだなって思ってるけど、なお欠かさず歌うのがAAA!!

 


・PARADISE

→トロッコ有力勢①

 


・GETチュー

→トロッコ有力勢②




・CALL

これはやるべき。

CALLってなんだかんだで、AAAの人気を牽引したというか、AAAの代表曲は恋音みたいな風潮あるし実際事実だと思うけど、CALL知ってるライト層も多いと思うし、CMとかでも結構流れたし、AAAのブームの象徴的な曲だと思うんですよね。




・MAGIC

→か、シャウシェ




・Next Stage

今やで。今。(強い意志を込めて)




・DEJAVU

→ほぼ確実


・WISHES

→過去バラード枠では最有力候補なのですが果たしてどうくるか?!(個人的本命:wonderful Life)

WISHESはわりと隠れた人気曲だから歌ってくれそうな気もするけどどうかな〜。何かしらバラードの過去曲をぶち込んでくれることを祈る日々です。




・HORIZON

3年前の真夜中、東京体育館を揺らし、トレンドワードに降臨したあの事件を私たちは忘れない。


もう3年前って気付いてゾッとした…。

(詳しくはNYP2017レポにて。)





・笑顔のループ

→ほぼ確実



・LIFE

→ほぼ確実



・MUSIC

→ほぼ確実(トロッコ最有力候補)



・Wake Up

→一時期ライブの定番曲、久しぶりにやられたらそれはそれは色々思い出してエモいんだろうなぁ。



・ハレルヤ

→トロッコきそう



・Friday Party



・BAD LOVE

→ほぼ確実



・Heart and Soul

かっこよすぎて痺れ倒れそう。



・Eighth Wonder



・Love



・PARTY IT UP

→ほぼ確実


・ダイジナコト


・Winter lander

→ほぼ確実



・負けない心

 



・アシタノヒカリ

→10周年の連動シリーズ作品がここ数年のライブで少しずつ歌われる傾向にある(2018ツアー→フレキス、2019→リル)のと、15周年だから10周年リリース楽曲も少しは絡めてくるだろうという予想から定番曲(ゲムオバ、ラバー)を除くとアシタノヒカリ、アビゼあたりが最有力なのだがどう来るか…(ガチ考察)



・MIRAGE


 

・虹

これだけはないと思ったけど最近のAAAわりとドSなのでね………。



なんだかんだできそう、こういうエモ重い曲をなんの躊躇いもなくぶち込んでくるのがAAA…………。虹とか歌われたら泣き崩れますね。わたしの青春の象徴なので………。でも、虹ってAAAの歴史を語る上では欠かせない曲だと思うし、AAAにとっても、AAAと過ごしてきたファンにとっても大切にしてきた曲だから今年のツアーだからこそ歌って欲しいなぁと個人的には思います。





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



とりあえず、あくまでも現実的に考えたセトリの予想をしてみたけど、



まぁ、ベスアル収録曲はメドレーでもいいので全て披露するくらいの漢気は見せていただきたいといったところが本音。





だって15周年だよ?!?!だってアニバでしょ?!?!ベスアル出したんでしょ?!?!トドメは今年最後なんでしょ?!?!






(注:最後って言わない、最後じゃない)





てか、この前ベスアル改めて聴いたけど、何あの豪華盤??????めっちゃ入ってない?????てっきり表題だけだと思ってたわ。15thベストをシャッフルで聴いてたはずなのにPerfect流れてきた瞬間はおもわずジャケ写とアルバム名確認しにいったし、こうなったらツアー期待しちゃうんだから!!!!!!!




セトリ予想に関しては、上記の通り。逢いたい理由は入れるか迷ったけど過去曲の中で考えると割と最近(言うて2018年)に歌ってるから改めて歌う確率は低いかなと。んまぁ超絶歌ってほしいけどね、メインステージで。フルで。なんなら紅白verで(しつこめ)歌って欲しい曲を細かく書いた記事は前に更新したのでそちらをご覧ください。あえてこちらで書き留めておきたい重要事項といえば、




Red SoulかLet it beatかThat's Rightのどれかは歌って欲しいし、DADかIDかZEROのどれかは歌って欲しいし、NcNmかParadiseParadiseかBody Talkerのどれかは歌って欲しいし、CrushかBynかGet it onは歌って欲しいし、ミカンセイかFIELDかボクラノテのどれかは歌って欲しいし、HANDs(※6年越しの悲願)、Lights(※8年越しの悲願)、サヨナラの行方(※9年越しの悲願)のどれかは歌って欲しい(※結構ある)

 



 ※①わたし的三大ダンス曲、②わたし的三大カップリング曲、③わたし的三大宇野歌声堪能曲、④わたし的三大男メン曲、⑤わたし的三大バラード⑥、わたし的三大悲願曲


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



ってことで以上、ガチ予想でした!!!

上記はあくまでも私個人による考えでありただの予想なので、どうか本気で受け止めず、「ふーん、そういう考えもあるのねー」程度でサラッと流していただけたら嬉しいです。


この前、AAAオタと昼間から大量の酒飲みながら酔いに任せてAAA鑑賞してきました。実を言うと大晦日以来辛くてAAAの音楽も映像も全く見れてなかったんです。音楽プレーヤーからシャッフルで曲が流れてくるだけでも辛くて飛ばしてしまったり、AAAベストのCM見ることさえ辛くてできない状況で。んで、友達みんなで集まって酔っ払えば見れるんじゃないかって、あんまりいきなり昔の映像見ると辛いから手始めにFOからみようかって話になって(この時点で缶酎ハイ5缶飲んでる)、FOみたらまぁ泣けて泣けて仕方がないし愛愛とかLOVERとかちゃじごとかミスユ泣きながら見てたんだけど、久しぶりにAAA見ながらあれやこれや話してたら楽しくなってきて、FO見終わった後に完全に勢いで777をつけて(この時点で缶酎ハイ5缶とワイン1本空けてる)、777見終わった時に、「AAAちゃんと見れてよかった、この3ヶ月本当に辛かった」って素直な感想が溢れた瞬間涙止まらなくなった。大晦日から、何より1番大好きなグループなのに、見たくて聴きたくて仕方がなくても、どうしても辛くて曲も聴けず映像も見れない日々は今思うと本当に辛かったなぁって。あの発表から3ヶ月経ったとはいえ、AAAオタにとってはまだまだ辛い時期かもしれないのに、皆さんそれぞれが楽しみにしていただろうイベントが自粛になり、日本がこんな状況で、なんかもうやってらんない気分だけど、本当に好きな人たちの映像とか、慣れ親しんできた音楽って本当にパワーもらえるんだなって痛感しました。だからAAAオタと思い出話とか本音とか大声で喋って騒ぎながらAAAを見れたことは本当に嬉しかったし救われた、峠を1つ越えられたのかなって思いました。やっぱAAAだなぁ、これだなぁって。



なんか最後重くなったけど、こんな時だからこそAAAたくさん聴いたり、エイベックスがアップしてるAAAの動画みたり、ついでのついでのついでにわたしが今まで書いてきた膨大な量のブログ記事読んで楽しんでもらえたら嬉しいです。わたしは職種上、今すごく忙しいけど、おかげさまで通勤中にAAAをいい気持ちで聴けるようになってから毎日生き生きしてる!頑張ります!





☆お知らせ
2020年5月13日で、当ブログはありがたいことに開設8周年を迎えます。この度、改めて読者アンケートを実施させていただくことにしました。このアンケートは決して個人を特定するものでございません。また、アンケートの結果は今後、ブログを運営していく上で参考にさせていただきます。参加必須ではありませんので、お時間ある方、軽い気持ちで是非回答していただけたら幸いです。宜しくお願いいたします!3月31日で回答を締め切ります。



アンケートはコチラから!







まっちも