2016年ツアーグッズ〜とりあえず買っておきたい編〜 | 毎日がAAA色~AAA応援ブログ~

毎日がAAA色~AAA応援ブログ~

AAA・與真司郎さんのファンによるAAAファンブログです!


{7606147E-3FDC-4480-8B65-53701C3D4F62}

さぁ!!今年もこの季節がやってきましたよ!!今年も書きますよ!!ハハッ!!


は~~い!!どうもこんにちは!!大学2年生です!東京都に住んでいます!趣味は音楽鑑賞で中学生の頃からAAAが大好きで年中ライブへ行ってます!特技はAAAについて語ったり綴ったりすることです!好きなタイプは画伯です!好きな色は青です!まっちもです!!さぁ!!公開されましたぜ!!今年もきたよこの季節が!!桜が散ったタイミングでグッズ公開だよ!!さくら舞い散る中に忘れた記憶と~~君の声が戻ってくる~~吹き止まない春の風あの頃のままで~~
ヒュルリ~ラ~~ヒュルリ~ラ~~(今歌う)

ほんとこの記事で私のブログ初めて読んでくださる方は「何だよこの冒頭からキチガイ全開なブログは」ってドン引きしてブラウザをそっと閉じている頃だと思うんですけど残念ながらいつもこんな感じなんですよね~~とりあえずごめんなさい。最近ブログの冒頭で歌うのマイブームってこの1つ前の記事で言ったら読者さんから「次の記事の冒頭で何歌うか楽しみにしてます!」っていわれて「私が歌ってるやつ高速スクロールしないで見てくださっている方いらっしゃったんだな…」と反省の意を込めて歌うという。ヒュルリーラヒュルリーラというかこれ書いてる時ちょうど外風強すぎてビュルリーラビュルリーラみたいなことになってるけど。ってことで、グッズが公開されたということは今年も書きますよグッズ紹介記事!!この記事もすっかり毎年恒例行事ですねぇ。毎年書いているということでこの記事を楽しみにしてくださる方がたくさんいらっしゃってとても嬉しいです。ありがとうございます。



このタイミングでブログを更新することは様々な意見があると思いますし、私もどうしようかギリギリまで迷いました。九州にいる友達のツイートやニュースをただ見ることしかできない自分の無力さを感じたと同時に自分には何ができるのか考えたところ、九州にお住みのフォロワーさんから「地震こわすぎてほんと泣きそうです。でも、とりえー聞きながらまっちもさんのブログ読んでたら笑えて気が少し紛れました!ありがとうございます!」という言葉を聞いてここにたどり着きました。嬉しかったです。私まで勇気付けられました。私のブログを見て少しでも楽しんで頂けたり少しでも元気に、そして明るい気持ちになっていただけたらと思い更新することにしました。5年前のあの日は私が住んでるところでも5強ぐらい揺れたしそれからずっと余震続いて不安でしょうがなかったけど私はそんなときこそ大声でAAA歌って無理矢理元気出していました。こんなときに大声で歌えっていうわけでもないし無理矢理元気を出せとも言いません。でも明るさって人を強くすると思います。1日でも早く安心して暮らせる日が来ることを祈ってます。ちなみにブログを更新するかしないか迷っていた際、妹から「ファーーーーwww安心しろwwwお前のブログなんて誰も読んでねえよwwwファーーーーwww」というお言葉を頂きました。確かにそうだった。よし、書くで。このタイミングでいつものテンションで書き進めていくのはどうなのかと思う方もいらっしゃるとは思いますが上記でお話しした通り今回も変わらず楽しく書いていきますので、以下の閲覧は自己判断で宜しくお願い致します。ぜひほんの少しでも楽しんでいただけたら嬉しいです。冒頭から察した方もいらっしゃった通り今年度も日本テレビ系列の某番組をベースに書き進めていきますのでぜひ最後までお付き合い宜しくお願い致します。



それではみなさん!!今から1つ1つ今回のツアーグッズの紹介をしていきますので電卓とメモ用紙のご用意を!!心の準備もね!!(値段的な意味で)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



OVERペンライト ¥2,600
{53257DE2-ADC9-4F38-9CFE-4B426A59241B}
{29466B9A-23B7-4C0A-99D0-1EB8E6ADFD65}

【お客様へのお願い】
本製品は赤外線の受信機がペンライトに装備されており、LIVE会場内では主催者側の遠隔操作で一体となって光を出したり消したりの演出を行うことができます。「AAA ARENA TOUR 2016 -LEAP OVER-」LIVE中その機能を使用した演出もございますので「AAA ARENA TOUR 2016 -LEAP OVER-」LIVE会場では本製品以外のペンライトのご使用をお控えくださいますようお願い申し上げます。みなさまもLIVEを演出する大事な一人です!!「OVERペンライト」を片手に、一緒に楽しい時間を過ごしましょう!!  (公式サイトより一部抜粋)

{9C736F70-2C48-4DC4-A273-805199DFB2DB}
遠隔操作ペンライト第2弾のお知らせ
今年も遠隔操作ペンライトキタ━━━(゚∀゚)━━━━!! お値段もアップキタ━━━(゚∀゚)━━━━!! ぱっと見キンブレみたいだから振りやすそうだし軽そうだし荷物かさばらなそうだしなにより発光よさそうだから私は懲りずに今年度の遠隔操作ペンライトも一本買うつもりでいます。これさ、数本買ったらヲタ芸できそうで楽しそうだよねカラオケでやろうかな。誰かやらない??あっ!ちなみに昨年の10thツアーの遠隔操作ペンライト、今年のライブでも使えるらしいので無理にこれ買わなくても大丈夫らしいよ!!!ここ重要ね!!ちなみにこのペンライトのグッズ紹介の写真の2枚目がペンライト7色展開だったからとうとうペンライトまで色を選んでの購入はできませんになったのかと思って超変な汗出たわ。そんなことなかった。




B2ポスター(2枚セット)  ¥1,000
{EF037282-2051-4BCF-A128-E0BA31122375}
神ビジュアルキタコレ(歓喜)

やっぱり正装が1番かっこいい、バシッと黒とか白で揃えてるAAAってほんとかっこいい。てか黒い衣装着てるAAAってすっごくかっこよくない??私黒い衣装きてビシッと揃えてるAAA好きなんだよねぇ。777アニバの黒スーツ着てるポスターとか超好きだったし、とにかくよくぞこのビジュアルをグッズに合わせてくれたって感謝の意を込めて高いハム持ってAAAツアーグッズ企画担当者様に挨拶伺いたいぐらい感謝してる。てか、與ちゃん前髪ィィィィィィ!!!!!!(時差) あとはポスターの裏面の振り向いてる與ちゃんかっこよすぎてマジで変な声出た。私よくブログで力説してるんですけど、男の人(※イケメン)の振り向き顔大好きなですよ大好物なんですよめっちゃくちゃ好きなんですよ!!!!わかる??名前呼んで「ん?」って振り返った時の顔よ!!!!「しんじろう!」ってよんだら與ちゃんが「ん?」って振り向くんだよ??普通に考えて吹っ飛ぶだろ。魂吹っ飛ぶ。妄想だけでも「ヒーーーハー!!!」ってなってるところわりとある。振り向き顔のよさ語ったらそれだけでブログ終わるぐらい私好きなんですよ!!!しかもさ!!!!しかもさ!!!!このポスターの何がすごいってさ!!!!
{0E015329-C7FC-45BF-A70F-5CE706382CB6}
ヴッッア”ッッ與西ダブル振り向き顔ありがとうフォーエバー(泣いてる)
こんな美しい顔が2人一気に振り向いてくれるとかこのポスターに向かって一生拝み続けられる気がするマジで。正座して1日中眺められる自信あるマジで。普通に破壊力デカすぎるから。にっしーの振り向き方も與ちゃんの振り向き方も好きすぎるかっこよすぎる、なんか、その、ありがとう(謎の感謝)





クリアファイル ¥500
{5885193C-816F-4C4A-8A50-C3BA05E68096}
こちらも毎年恒例クリアファイルですねー。クリアファイルは便利だよ!!1つもっとけば学校で布教活動ができます!!(やめろ) 私中学生の頃2011年のエイネのセブンイレブンコラボクリアファイルを学校で使ってて、そのクリアファイルがNo cry No moreの柄だったんだけど黒板の掲示物に並べて磁石で黒板にくっつけてた思い出がある。委員会のお知らせとか掃除当番表とか給食献立表に並んで紛れるAAA超浮いてて超笑った思い出がある。今となれば良い黒歴史。良い子は真似しちゃダメだよ怒られるよ。




ポストカードセット(ブックカバー付き)
¥2,300
{A77E2E71-0F15-41D7-8B1B-24E7849F0081}

{6479C56F-74D8-4133-93FD-C903EDF65B5A}

ポストカードセットってツアーグッズで出るのは初じゃない???エイネでセット売りはよくあったけど。ポストカードかぁ!!何枚ぐらい入ってるんだろうなぁ。でもブックカバー付きならお得かもね。私の読書本といえば仮面ライダーダブルの小説版ぐらいしかないし、さすがに女子大生が空きコマに堂々と仮面ライダーの小説読む勇気もなくてなかなか外に持ち出せてないのでこのブックカバーは欲しいです(※動機) このブックカバーおしゃれだな~~!!こういうモノクロのシンプルな柄すごく好きだしおしゃれ!!大人っぽくていいね!!仮面ライダーの小説挟むだけじゃなくて100均とかのスケジュール帳挟むのもいいかもね。そしたら100均のスケジュール帳なのにめっちゃオシャレに見えるしAAAグッズぽくなるしね。さっきから私の活用法的確すぎない?(ただし黒板の掲示物にクリアファイル紛らわす案は除く)





Tシャツ(キッズサイズ) ¥2,500
◆Tシャツ(レディース/M/L/XL) ¥3,100

{EDAA32BF-ED8C-4287-86AE-39B5FD629199}
シンプルおしゃれきたぁぁぁぁぁ!!!
今回のグッズは全体的にモノクロでシンプルでかっこいいからすごくKAT-TUNのグッズっぽい。こういうシンプルなデザイン待ってたからめちゃくちゃ嬉しい!!!まぁ今年度も懲りずに上から下まで目がチカチカするような全身真っ青な格好で参戦するんですけどね。でもこのTシャツ欲しいかも、普段でも着れるよね普通に!ちょっと購入を検討するリアルに。
てか、メンバーの着画画像くれ
そしたら一発で購入決定なんで!!ここ数年メンバーの着画画像かネットで公開されなくて寂しい!!メンバーの着画画像ほど購買意欲上がるものない!!あれはすごいプロモーションというかマーケティング戦略つうか。すごいよAAAって(語彙力) ちなみにこちらも毎年恒例の「セブンネットショッピング限定グッズ」は今年もあるのかなぁ。あるとしたらこのTシャツ何色になるんだろう。黒地に白ロゴになりそうな予感がしてならない。




リープオーバー(レディースサイズ/メンズサイズ)各¥9,000

{F23A8060-3340-42DE-BA08-65EF62115558}
今年のグッズ完成度高すぎじゃね(歓喜)

さっきのTシャツきてこれはおったら竹下通り歩けるクオリティのコーディネート完成するじゃんパネェ。ツアー会場おしゃれさんで溢れるじゃんパネェ。私今年度絶対浮く(備考:毎年浮いてる) これあんまりAAA主張しすぎてないからほんと普段使いできそうでいいね!!ほら、秋とか冬の現場ってちょっと羽織れるもの欲しいじゃん、でもGSパーカーとかAAAジャージだとちょっと派手だから電車とか乗りにくいなぁって方もいらっしゃると思うし、これなら全然電車乗れるべ?!?!?!むしろ大学いけるべ?!?!?こんなにあれも欲しいこれも欲しいってなるの久しぶりってぐらいどのグッズも惹かれててやばい、お金が。
てか、メンバーの着画画像くれ(本日2回目)






マフラータオル  ¥2,100
{E883FCD1-F2FF-4D1A-9372-E40A093346E6}
ツアータオルも黒でかっこいいデザイン!!!モノクロなのにレインボータグが存在感発揮してて凝ってていいね!!!今年はほんとデザインとか統一されてて全部買って全部身につけたら統一感出てかっこいいだろうなぁ。Tシャツもそうだけどシンプルでおしゃれだからこれから男の人も女の人も使えるし大人から子供まで広い年齢層に受けていいよね。とにかく今年のグッズはかっこよくて大人っぽくてほんと嬉しい破産する!!バイト!!バイト!!バイト!!ハハッ!!(から笑い)




え~パンダモンキーホルダー(全7種+α) 
各¥700(税込)
※色を選んで購入することはできません。

{ADBD483E-EB09-4F8D-AA71-D1265D7CBEC7}
{7114B122-6A54-4E56-B613-0AF9F350FE18}
今年もこの画像を使う時がやってきたぜ!!
もうこの画像使い続けて2年目ですよ。さすがにこの画像飽きただろうし使い回しもどうかと思ってそろそろ卒業しようと思ってるけどやっぱりこの画像もセットじゃないとパッとしなくて毎年使っちゃってる。ってことでここまでくると選べなくて当たり前だけどパンダの色選べませーーーん!!!てか、今年は猿ですか??
ここにきて干支??
あれ、今年ってモンキー年だよね??だからモンキーパンダなんだよね??前てか、去年は羊だったよね。ここまできたら毎年干支でやってみるのも面白い気がする。辰年とか巳年とかデザイン的に大変そうだけど(笑)えーぱんだのデザインネタ切れやばそうで心配だから私も一緒になって考えたい(無理)




テイクアウトバッグ 価格:¥800(税込)
{FAB14C20-9AE1-4E55-A44D-0C5752AA36CB}
今年のテクバは紙袋系???材質はしっかりしてるのかな???紙袋系なら久しぶりじゃないかな?これも布教活動に使えそうだね(コラ) 大学持って行って学食テーブルのど真ん中に置いておこうかな(コラ) これ大学で使ってたらヲタバレ確定だよね。この時期って新学期ということもあり自己紹介とかするシーンが多くてさどのタイミングでヲタクってことバラせばいいのかとかヲタクバラさない方向で行こうかとか1人で一生懸命検討してるんだけど、とりあえずLINEアイコンは私がAAA展で與ちゃんパネル凝視してる画像のまんまだしLINEの一言にバッチリ「AAA / 與真司郎」って書いたまんまになってるしLINEのグループとか友達追加された時点でもうヲタクバレてるもう戻れないよ世界中の時計を壊してもって感じ今。まずさ「ヲタ隠すぞ!」って気合い入れたところでスポーツの初回講義からEWツアーTシャツで参加してるところからヲタク隠す気さらさらないよな。スポーツの講師に「あっ、上着着てもらって大丈夫ですよ」とか言われちゃってクソ恥ずかしい、しかも上着とか持ってきてないから1人だけツアーTシャツでスポーツするというガッツさから今年度もブレずにクソヲタ貫くわマジでと決意(結末)




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

というわけで、第1弾いかがでしたでしょうか。残りのグッズは次の記事に書きていこうと思いますのでよろしければこのまま次の記事にお進みください。引き続きお付き合い宜しくお願い致します!





まっちも