2年に1度 楽しみにしている

トランスジャパンアルプスレース





各選手にGPSがついてるので、それを追いかけながら楽しんでいるのですが毎回レベルがどんどんあがっています。



走破することも信じられないし


普通のペースで1ヶ月少しかかる距離を5日を切る記録がでたり、毎回ドラマがあるので今年はどうなるかとても楽しみにしています照れ



深夜0時スタート。



明け方には北アルプスの剱岳を超えている選手が数人もいて


理解できない世界が見れますおやすみ



いま選手たちがいる北アルプスはこんなん



私が行った時の写真だけど

奥には富山湾が見え感動した覚えがある







とてもじゃないけどわたしは走れないダッシュダッシュ





運動にハマりいろんなイベント(ヨガやバブルランなど)に参加してた時期があったのですが、


唯一ちゃんと走るマラソン大会



万博たこやきマラソン2019



これは走ったあと、いろんなお店のたこ焼きを好きなだけ食べれるというイベントスター



なんてふざけたイベントなんだラブハート


と、もちろん参加。




開会式ではアイドルが踊ったり


ライブのように音楽に合わせてタオルを振り回したり



持久力はないけど、歩く人いるから大丈夫でしょルンルン


と思ってたら


誰も歩かない真顔

写真撮ってチョケながら走る人もいない真顔



初めて真面目に走りましたランニングアセアセ




今見返したらたったの2km




記憶では3km

 


都合のいいように改ざんしてる不安

記憶ってこんなもの。









こんなに取りに行けて食べる体力があったならもっと走れたんじゃないかと思うけど、それはそれ。



わたしもせめて人並みの体力おばけになって

ホノルルマラソンに行ってくるね〜花

を口実にハワイに行きたいもんだあしあと







イベントバナー

 


イベントバナー