おはこんばんちわっすニコニコ音符
(誰も見てないのに挨拶すな)

今日はほとんど出血しなかったにっこり
ほとんどって事は少しは出血したってこと!!
ほんのちょっとだけね。

明日病院予約してるけど行くか悩むなぁ。
前回受診した時に、
“怖い病気は無いからこれ以上調べる事ないよ〜”
って先生に優しく言われたんだよね驚き
ダラダラ出血続いてたから受診したんだけど
それについては、
“怖い出血じゃないから安心してください”
って言ってもらったんだよねにっこり

明日行ったら
“また来たか心配性患者…”
って思われそうネガティブ

でもダラダラ終わらない生理ストレスだし
改善できる方法があるなら試したいから
せっかく予約したし受診しようかなにっこり
先生にはうざいと思われそうだけどアセアセ

私の通ってるクリニックね
すっごく評判よくて
開業してまだ2年くらいなのに
良い口コミで溢れてるのキラキラ
良くない口コミも数件あるけど
先生がどうとかじゃなくって
受付の人の態度がどうとか、
内診でカーテン開けられて嫌だったとか、
そんなかんじのしかないにっこり
私は婦人科の内診に全く抵抗ないし
エコーの時に先生の顔が見えなくて
何をされてるのか全く分からないより
先生といっしょにエコーの画像?見て
しっかり説明してもらえる方が安心できるから
そこも気に入って通ってるニコニコ音符
本当にとってもいい先生で
質問した事に丁寧に応えてくれて
こんなに患者に寄り添ってくれるお医者さん
現実世界に存在するんだって思うくらい
素晴らしすぎる先生なんだよニコニコハート
近くにこんな信頼できるクリニックがあって
とても恵まれてるわたしハート
例え引っ越して遠くなったとしても
今のクリニックに通い続ける!!
(突然の決意表明)

初めに訪れた婦人科の先生は
すごく悪いかんじではないけど
患者に寄り添ってくれるタイプじゃなくて
説明とか全くしてくれないし
質問しても適当にあしらわれた煽り
最初から今のクリニックを受診してれば
頚がん検査の結果が出るのを待ってる間も
あんな不安にならずに過ごせたかなって思う。

病院選びって大切だな〜って
あらためて思ったよ虫めがねスター

それと病院に限らず飲食店探す時とか
Googleマップの口コミが信憑性あるなって思った

まぁ飲食店の口コミは食べログとかあるけど
病院の評判ってあまりネットには無いのに
Googleマップだとどこの病院も
だいたい口コミ書いてて参考になったにっこり

私の通ってるクリニック知りたい人いたら
気軽にコメントしてくださいニコニコ
(そもそもこのブログ読んでる人いない)
子宮がん検査で引っかかった場合
コルポ診もしてもらえるよ!!
婦人科腫瘍の専門医さんなので
癌が見落とされるって事とかないと思う
(これは半分以上自分に言い聞かせてる)

すごい纏まりないブログになったけど
ほとんど自分しか見てないから問題ナイオエー

AMの4時7分なので寝ますふとん1
おやすみなさいオーナメント