42日の夏休みは控えめに言って地獄だった泣き笑い

我が家は夫週4リモート
わたし6時間パート勤務(8時半〜15時半)
なので学童必須。
普段1年生10人に先生2人という手厚いクラスにいて、その環境に慣れてる息子。
せいぜい長くて3時間の学童が、夏休みは毎日8時間50人の中で過ごさなければいけない。
うん、息子はたぶん学童で大荒れになるし、刺激が強すぎる。そして周りをドン引きさせる。本人にも聞いたら
「むり、半日で毎日じゃなければいいよ!週3なら!!」
職場に夏休みだけ13時半までにしてもらい、週1祖母が来てくれる日だけは15時半まで勤務、火はリモートの夫に半日見てもらい、週3学童へ。

結構良かった。うん、放デイ使ってなくてもいけるやん!!

しかし午後はしんどかった。わたしは休憩なしの5時間勤務なので勤務後すぐ学童にお迎えにいき、家に帰ってお昼ご飯食べ終わる頃には15時笑い泣き
下痢になるわ喘息治らないわでわたしはしんどかった笑
給食ないのもつらい!
8月に入ると
「早く学校いきてー」
と言っていた笑

学童では波があるので通常級の子たちと過ごすのは大変そうではある。人数も多いし。でも楽しい!!と言ってる日もあるし、特性なのか嫌なこともケロッと忘れるので何より。

二学期から国語と算数だけ2クラスに別れて学んでいるとのこと。うちのコは2年目の先生で、もうひとクラスは支援級大ベテランの息子の大好きな先生。あれるかな?と思いきや「授業中うるさいひとたちがみんな1組だから静かでいいよ。〇〇くんいると怒られる時間で授業止まるから大変だったんだよー。先生とは休み時間もあえるし、国語、算数、給食、掃除以外は一緒だし!!」とケロッとしていた笑
個人的には2年目の先生も一生懸命ですきなので、経験不足な部分はあるかもだけど、応援したい気持ちです!!

本日は宿泊学習の説明会があり、我が子は不安などまったくなく楽しみ〜おねがいな様子笑
荷物の詰め方、大浴場の練習、水筒の洗い方をやっていかねば!とおもっております。
宿泊学習の日は夫とランチデートの約束をし、大人も子どもも楽しめたらいいな〜♡
とにかく支援級がマンモスな小学校なので引率の先生もすごい数キョロキョロ大型バス3台です笑
我が子は自分の話をしまくる、マイペース、手遊び、姿勢の悪さ、衝動性がありつつも自分の意見をしっかりもってて考えられる人なので本人の葛藤もすごいんです。
本人が幸せならそれがいちばんだな〜