
体調が優れないのもあって、煮込み中立っているのが辛くって、しまいにはめまいや血圧低下なのか、血の気が引いてきちゃって




1キロみかんの皮を剥いて、ハンディブレンダーで荒くつぶしてから、火にかけて灰汁を取り除き(灰汁が結構出たので、ここで体力が消耗してしまったもよう

空きビンに入れて終了~。
これでみかん食べ終わった後も、しばらく 美味しい三ヶ日みかんが堪能できそうです。
その他、三ヶ日みかんで作ってみた料理は、みかん蒸しパン(みかんをブレンダーで潰して果汁にして、ホットケーキミックスと混ぜて レンジでチン。これは簡単、あんまりみかんみかんしていないけど、みかんの程良い甘さで モチモチしてて食べやすかったです。
あとはブレンダーで果汁にして、ストレートジュース。甘くってとっても美味しい

ストレートジュースを火にかけて、ゼラチンを入れて みかんゼリー ちょっと味は薄くなりますが、美味しいです。
昨日の夜は、トマトと鶏肉の煮込み料理にも、みかんを入れて煮込んでみました。トマトの酸味とマッチしていて、鶏肉も柔らかくなって、とっても美味しかったです
