ちょっとときめく懐かしワード。



「ロンバケ」


「三上博史」


「カンチ!セックスしよ!」


「あんちゃん」


「大人のボキャブラ」



「ねるとん紅鯨団」




ほぼ懐かしドラマであること、あしからず。

一瞬、「おっ!?」ってなるワード。



「老舗の若き4代目」


「ケインコスギ似」


「応募者全員に」


「唐揚げ(弁当)390円」


「送料無料」



ファッションに詳しい男って苦手。独特のこだわりがあるようなね。


例えば、ファッションのポイントを言う時に……


「ジャケットはカッチリめなんだけど、インナーを甘めにして、でもゆるすぎない。全体を甘辛ミックスにして、テーマとしては大人かわいい系って感じで・・・」


……って何言ってるかさっぱりわからん。


服に甘いとか辛いってどうゆーこと?
服喰ったんか?



私的にはファッションのポイントを、
「毎日スーツです!」と言った方が清々しいね。