ROGER & GALLET 製品お試し会♡ | 3歳娘&0歳息子とのあれこれ⋈*。゚

3歳娘&0歳息子とのあれこれ⋈*。゚

2019年7月娘出産✧*。
2022年5月息子出産✧*。
子連れで行った所やコスメ・美容について書いています^ ^

先日、ROGER & GALLET の製品体験会に参加してきました(*^^*)




ずっと気になっていたのでお試しできる機会をいただけて嬉しかったです♡


ロジェ・ガレは天然成分にこだわっており、フランス、イギリス、スペインなど多くの国の王室御用達ブランド。


その歴史は古く、ナポレオンやマリーアントワネットも使っていたのだとか!




ミシャが手がけた広告デザインもあり、ミシャ展で見たことがあったのですがこれがまさかロジェ・ガレの広告だとは思っていませんでしたびっくりびっくり


今回はそんなロジェ・ガレの中でも世界的に人気のフィグシリーズをご紹介いただきました。


『フィグ』とはいちぢくのことで、古くから世界中で愛されてきたフルーツ、不老長寿のフルーツとも言われているそうです。


それでは順番にレポートしていきます(^^)


①香りで洗う


ロジェガレは1879年、世界で初めての丸型石けんを発売しました。それまでは四角石けんが主流だったのだとか。

見た目にもこだわった、手にフィットするソープです。



泡が柔らかく、肌を滑るようにあらうことができます。洗い上がりもさっぱりしすぎずに適度に潤いを残してくれるので乾燥肌の私には嬉しい!

同じ乾燥肌の友人から教えてもらったのですが、液体石けんよりも固形石けんの方が乾燥しにくいんだとか。

乾燥しやすい冬場は特に重宝しそうです。

そして何より、フィグの良い香りに癒されます♡
浴室いっぱいにこの良い香りが広がり、お風呂タイムが楽しみに♪


②香りで潤す


こちら、使ってみてかなりツボに入りました‼️

オイルなのにベタつかず、サッと使うことができます。
乾燥肌なので毎日お風呂上がりにボディクリームを塗っているのですが、暑くなってくるとベタベタするし汗をかくしでボディクリームを塗るのが億劫でした。

こちらは肌が濡れている状態でシュッと吹きかけても良くて、その後タオルで拭くと肌にフィットしてさらに潤いを与えてくれます。





手にクリームを取る手間もないし、お風呂あがりにシュッシュとやるたけなのでとっても簡単ラブ
かなり気に入って使っています♪

ボディオイルとしてだけでなく、ヘアオイルとしても使える優れものです。


③香りをまとう



フルーティでリラックスする香り。
オーデコロンとオーデトワレの間で、香りは強すぎずにほんのり香る程度なので場面を選ばず使えるフレグランスです。

空間にスプレーしても良いので気分転換したい時などルームスプレーもして使っても良いかもしれません(^^)


ソープ、オイル、ウォーターと、それぞれ単品使いでも良いのですが、ロジェガレは香りの3ステップケア「フレグランス ビューティリチュアル」を提唱しています。


頭から足の先まで、香りで全身をケアするという贅沢な時間照れ


実際にどの商品も単品でとても良い香りなのですが、香りを重ねるとまた違った香りになり、まろやかでより上品に感じました✨


朝起きた時にこのフィグシリーズの良い香りがして、朝から毎日癒されています(*^^*)