こんばんは、ほのかです。


5歳の娘が自閉症、重度知的障害と診断されております。


ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

いいね、コメント、フォロー全てとても嬉しく、励みになっております。

コメントの返信ができていず申し訳ございません💦



今日は美容院に娘を連れて行きました。

髪の毛を口の方に持っていってカミカミしてしまうので、嫌だなぁと思い短く切っていただきました汗うさぎ


入る前から嫌がり……

入ってからはベビーカーから降りるのを拒否し……

抱っこしながら私の膝の上で切ってもらいましたがよく泣いてましたネガティブネガティブネガティブ

怒ってる娘とくっついているので暑い暑い魂が抜ける

2人して汗だくですあせる

お客さんが少ない時間帯に予約したはずですが、店内に2人ほどいらっしゃり、申し訳なさすぎる……。

(大丈夫かな……。娘のせいで『もうここには来ない!!』みたいに心で思っちゃってないかな。)と内心ハラハラ。

何度も謝りましたが、美容師さんが優しくて泣くうさぎ

しかも奥から美容師さんのお母様が出てきて、娘のために絵本やハンディファンを持ってきてくださったり、「頑張ってるね〜」「もう少しで終わるからね」と温かい声がけまでしてくださいましたアップ

しかも泣き過ぎて出た鼻水まで!拭いてくださってました。(私は娘のクロスを脱がないよう押さえていて手が塞がっていました💦)


まさに神対応。

美容師さんはもう少し髪を梳きたかったようですが、娘が顔を真っ赤にしているので断念。

でも私としては充分さっぱり、可愛くしていただいたなと思っています。


お会計が終わった後も店内奥に向けて(お客さんたちがいる方)謝っておきましたが、大丈夫だったかな凝視



こんな風に大変なので、連れて行くのは勇気がいります。

けれど娘は毛量が多いし嫌がるので、お家で切るのもできませんあせる


前回利用させていただいたのが1月。

半年以上は行ってません。

お店の方にご迷惑になりますし、そんなに頻繁じゃなくて良いかな爆笑


帰宅途中にご機嫌を取ろうと公園に寄り、ブランコ。

けれどいつもは空いてる公園に男の子4人がいて、娘の乗ったブランコを挟んでみんなブランコに。

彼らの話してる声に反応し、怒り出す娘。

結局怒って泣きそうだったので早々に切り上げました。


帰宅後はシャワー。

美容室で髪を洗えないため、身体に切った髪がどうしてもついちゃうんですよね。

その後はご飯に片付け。

この辺でどっと疲れが真顔


ゆっくりしたいです。


泣いた娘ですが、以前は手を出して髪を切るのを妨害していたので、それがなくなったことに成長を感じました。


娘よ、当分行かないから安心したまえ爆笑笑



皆様今日も本当にお疲れ様です。

穏やかな夜となりますようにスター