こんばんは、ほのかです。
5歳の娘が自閉症、重度知的障害と診断されております。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
いいね、コメント、フォロー全てとても嬉しく、励みになっております。
コメントの返信ができていず申し訳ございません💦
月曜日、火曜日と登園できている娘。
ここ数日は夕方2時間くらい寝てしまうと、23時過ぎくらいに起床して4時半頃まで起きてしまいます

休めない私の体調は悪くなるばかり。
昨日は無理をして放課後等デイサービスの見学に行ったら帰宅後頭痛と寒気。鼻詰まり。微熱がでました。
本日娘が登園中にやっと受診。
お薬を6種類くらいいただいてきました

明日も放課後等デイサービスの見学があり、延期してもらおうかと思ったのですが……バス停でママ友のお話を聞き、頑張って行くことにしました。
「私も昨日そこに見学に行きました!あそこは来年5名くらい空きが出るらしく、待機待ちしましたが、私が5番目くらいでした〜」
……やはり早い者勝ちと言いますか、延期してしまったら待機者が増える一方。
そこに通いたくなるかどうかは分からないけれど、行けるうちに見学しなきゃ

なんて思ってしまいました

弱い私。
身体も弱いし意思も弱くて情けないです

昨夜も娘と全然遊んであげられなくてゾンビのようだったので、「ママ何もできなくてごめんね……」と娘に対して申し訳なく思っていました

本当に最近全然遊べていません。
ダメな母親だなと思います。
早く元気になりたいです。
皆様今日も本当にお疲れ様です。
健やかな夜となりますように
