こんばんは、ほのかです。


5歳の娘が自閉症、重度知的障害と診断されております。


ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

いいね、コメント、フォロー全てとても嬉しく、励みになっております。

コメントの返信ができていず申し訳ございません💦



木曜日の朝、娘またしても発熱。

38度6分。

なぜ……ずっと無理させてないのに。

休ませました。

一度解熱剤を使用したら元気。

それ以降は平熱です。

回復が早くホッと胸を撫で下ろしましたが、発熱した翌日は園を休まさなきゃいけない決まりがあり、金曜日も泣く泣くお休みさせました。

元気でしたが🤣


うちの子熱の発散が上手ではないため、ちょっとしたことで体温が急上昇するんですよね……。

しょっちゅうお休みさせています。



私の体調も良くありません。

先週から風邪症状があるのですが、やはり市販薬で治すのは無理みたいですあせる

鼻水、鼻詰まり、身体のだるさが辛いです泣くうさぎ


とはいえ、娘が大好きだった近所のおばあちゃんが亡くなってしまったので、昨日はお線香をあげにご自宅をお邪魔し、今日もお家から葬儀場に行くのをお見送りさせていただきました。


明日は告別式。

娘がいると大変なので、早い時間に伺ってご焼香させていただこうと思っております。


今日も沢山の人が雨の中傘を差してお見送りに来ていました。

どれほど皆さんに愛されていたか、それだけでもよく分かります。


暑がりの娘のために保冷剤を入れるための上着を何着も作ってくださったのを思い出します。


娘が炬燵を面白そうに覗いた時に、上掛けをめくってくださり、中を覗きやすくしてくださった優しい笑顔を思い出します。



「またいつでも来て良いからね」と会う度におっしゃってくださったのに。

又会えることを信じて疑わなかったのに……。


すごくショックです……。


それもあって身体も余計だるいのかもしれません。


していただいた沢山のこと、ずっと忘れないでいようと思います。


あの優しさ、温かさを自分も誰かに与えられる存在になれるよう努めます。



皆様今日も本当にお疲れ様です。

穏やかな夜となりますようにスター