こんばんは、ほのかです。
5歳の娘が自閉症、重度知的障害と診断されております。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
いいね、コメント、フォロー全てとても嬉しく、励みになっております。
コメントの返信ができていず申し訳ございません💦
体調不良の身体に鞭打って昨日の午前中は就学関係の面談、午後は放課後等デイサービスの見学に行きました。
娘は鼻水とちょっと食欲がない以外は元気。
私はとにかく身体が鉛のように重いし、歩くだけでクラクラしていました

そんな日に限って娘の就寝が23時過ぎ(お昼寝なし!)。
「やっと眠れる〜
」と思ったら、1時間後に娘がベッドから転落。


下に布団を敷いていたので痛くはなかったようですが、目が覚めてベビーカーに乗り、揺らせと怒る。
瞼が何度も閉じそうになりながらベビーカーを揺らし続けるも、(寝たかな?)と思って停めるとその度に動いて寝ていないことが判明。
全然眠る気配がなく、ベビーカーを降りたので私も身体を横にする。
お腹から出る大きな高い声を出して異様にハイテンションな娘。
その声が頭に響き、気づけば歯を食いしばって我慢をしていました。
そんな苦痛の時間は終わらず、こっちの限界すれすれ。
朝方5時にやっと寝ました



最近は割と長時間(10時間や9時間くらい)トータルで寝る娘。
未だ夜は咳も出てるし、朝起こすのも忍びなく……結局遅刻させることに。
園まで連れて行ってぐったり。
あっという間にお迎え時間に。
中々ゆっくりできないので、回復も遅いです

今夜こそ眠れますように。
皆様今日も本当にお疲れ様です

穏やかな夜となりますように
