こんばんは、ほのかです。
5歳の娘が自閉症、重度知的障害と診断されております。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
いいね、コメント、フォロー全てとても嬉しく、励みになっております。
コメントの返信ができていず申し訳ございません💦
娘が歩ける前からお世話になっている公民館の受付にいる可愛いお姉さん。
退職されると伺ったのでお花を持って娘と会いに行きました。
いつ行っても娘のことをとても可愛がってくださったので、お手紙を書いて行ったのですが、まさかお姉さんからもいただけるとは思っていませんでした
お家に帰って読んでみたら涙腺崩壊
「○○ちゃん(娘の名前)の成長を一緒に見守らせていただき、とても幸せでした。〇〇ちゃんのおかげで発達障害の子ども達に関わるお仕事がしたいと思うようになり、この度、放課後等デイサービスの職員になることが決まりました。〇〇ちゃんと会えなくなることはとてもとても寂しいですが、出逢えたことは私の宝物です。本当にありがとうございました」
ですって
お姉さんが名札に付けていたバッジ。
娘が好きでよく見ていました。
そんな可愛いバッジまで娘にプレゼント🎁してくださり、もう泣けて仕方ありません。
しかも極め付けは私用のお手紙と娘用のお手紙があったこと。
上記は私用でした。
娘用のお手紙は全てひらがな。
これまためちゃくちゃ心が温かくなるような内容で感無量
分からないかもと思っても、娘にちゃんと読み聞かせました。
きっとお姉さんは「いつか〇〇ちゃんがひらがなを読めるようになるかもしれない」と思って、娘の可能性を信じて書いてくれたんだと思うと……胸がいっぱいになりました。
会う度に喜んでくれました。
受付からわざわざ出てきてくださり、娘の成長を自分のことのように感じてくださいました。
お姉さんが優しくて娘のことを大好きだと知っているから、娘もお姉さんには笑顔を見せていました。
本当になんてありがたいのでしょう。
会えなくなるのは寂しいですが、「もし良ければ娘の写真を送ります。時折様子もご報告できれば……」と申し上げたら、「是非!」とおっしゃっていただき、LINE交換できましたので、これで終わりじゃないと思うことができました
こんなに大切に想われて娘は本当に幸せです
皆様今日も本当にお疲れ様です。
幸せな夜となりますように