こんばんは、ほのかです。
4歳の娘が自閉症、重度知的障害と診断されております。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
いいね、コメント、フォロー全てとても嬉しく、励みになっております。
コメントの返信ができていず申し訳ございません💦
土曜日から体調不良の娘。
日曜日には熱が38.8度となり1度アンヒバ坐剤で解熱。
その後も少し上がりましたが、坐剤を使うほどではなかったので様子を見ました。
本日熱はないのですが鼻水、鼻詰まりが辛そう💦
食欲もないので水分だけ摂っている感じ……。
以前TikTokLiteで「体調不良の時は食べない方が回復が早い!」とおっしゃっていた医師がいたので、それを全て鵜呑みにする訳でないですが、水分が摂れていれば良いかと、あまり心配し過ぎずにおります。
昨夜は寝苦しかったのか何度も起きたので、本日はお昼寝しました。
良かった、眠れて
寝ている間は苦しそうでもなくスヤスヤ眠れていたので、ホッ
それにしても日月とずっーーと娘とお家。
本当に時間が過ぎるのが遅く感じます💦
娘は元気がないのでテレビかタブレット、携帯ばかり。
それに釣られて私も隣で読書かテレビばかり。
読む本がなくなり、図書館にも本屋にも行きたいですが、お家にいるしかない状態
そして室内ベビーカーに乗る娘をずっと長時間揺らしています。
ただそれだけのことですが、非常に疲れます。
やはり自分は少しでも娘と外に出て他の大人とお話ししたり、寒くても公園に行って子供たちに話しかけられたりしている方が楽しいみたいです(私が馴れ馴れしいから、知らない子どももかなりの確率ですぐ話しかけてきますww)
子どもがいなくてもうちの子が楽しそうにブランコに乗っていて、空が抜けるように青ければ、それで幸せなのです
単純な私。
娘には早く元気になってもらわないと。
娘が元気で笑っているのが一番
……なんて書いていたら娘が泣き出しました💦
今夜も頑張ります!
皆様今日も本当にお疲れ様です。
穏やかな優しい夜となりますように