おはようございます、ほのかです。


4歳の娘が自閉症、重度知的障害と診断されております。


ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

いいね、コメント、フォロー全てとても嬉しく、励みになっております。

コメントの返信ができていず申し訳ございません💦



昨日園の先生が私や娘の睡眠が上手に取れないことを心配して電話をくださりました。

すごくありがたいのですが……毎回「着せている服が厚いから上手く眠れないのでは?」と言われるのに違和感……真顔

確かにうちの子は暑がりかも知れませんが、決して着せすぎではない気がするんですよね……。

夜は長袖下着にキルトパジャマ、その上にベストを着せています。暖房はずっとはつけないし布団も全然かけないので。

お家も古いから寒いですし汗うさぎ

いつも同じような格好をさせていても機嫌が良い時も眠れる日もあるので、服のせいだけではないのでは、と思ってしまいます。



日中はトレーナーに長袖下着1枚のみで登園させているのですが、毎回娘にとっては暑いと言われ、下着を脱がされる日も多いのです。

園庭に毎日出ているんだけれど、本当に暑いのか……謎です。

先生はベテランなので反論もできずあせる

園ではすぐお洋服のことを言われるので、薄着を心がけていますが土日は普通に着せています。

厚着だから機嫌が悪い、という訳ではないように思います。


去年別の児童発達支援にお世話になっていた時は服装について言われたことなかったですし……。


「でも先生はきっとうちの子のような子をたくさんみていらっしゃるから」と思い、夜いつもより薄着にしてみました。半袖下着、キルトパジャマ、ベストなし。

そうしたらーー

変わらず2時間起きに起きて、絶叫。超絶不機嫌。しかもいつもよりオムツが濡れるのが早い爆笑爆笑爆笑

これはもしや寒いのでは……驚き

言葉が出ないのってこういう時本当に不便です。

さっぱり分かりません。

どうしたらいいのやら。


眠れない原因が全く分からず、四苦八苦しております。

今現在朝の4時も起きていて娘対応中です。




皆様にとって今日が良い日となりますようにドキドキ