こんばんは、ほのかです。


4歳の娘が自閉症、重度知的障害と診断されております。


ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

いいね、コメント、フォロー全てとても嬉しく、励みになっております。

コメントの返信ができていず申し訳ございません💦



昨夜と今日、娘は大荒れ。

夜は2時間に1度は起き、その度に泣き暴れていました。

4回目に起こされた時、飲み物を取りに行こうとした私。フラフラだったらしく、段差につまづき、転んで左腕打撲。

冷やす元気もなく、朝見たらぷっくり腫れてましたネガティブ

キツイ。

夜がキツすぎる。

加えて今日は何だか一日中娘の機嫌が悪い。

しかも今日は娘の睡眠障害を相談するための受診で園は欠席。

受診中、優しい先生とお話ししているだけなのに大泣き、抱っこ。

寝不足でコレは精神にも肉体にもきます💦


園の看護士さんは「薬の量が足りてないんじゃないか」とおっしゃっていたので、増量をお願いしてみたら、やはりほとんど増えませんでした……。

お薬は極力使いたくない先生なんですよね。

ーーうん、この結果……分かっていました。

だから受診しても、相談しても、状況が変わらないであろうことも。

私と娘の夜を救ってもらえる手立てがないことも。


仕方ないですね。

先生は良い方で大好き。

娘のことを考えてのことだと思いますから。

ただただ嵐が過ぎるのを待つのみ。


夕方以降は何故か、ずっーーーと泣いてました。

抱っこしてもご飯をあげても飲み物をあげても。

トイレに連れて行ってもオムツを替えてもベビーカーを揺らしてもずっと。

テレビもYouTubeもダメ。

何をしても号泣。

本人もどうして良いか分からないらしく、泣いて電気を消したりつけたり、私に手を伸ばしてきたり、かと思えばベビーカーの上に戻ったり。

混乱している様子でした。


ほんとお手上げ〜。

今夜も眠れないのかと思うとゾッとします。

夕方は辛くて私も泣いていました。


今日より明日、どうか少しでも落ち着いてくれますように。



皆様今日も本当にお疲れ様です。

ゆっくりできますように。