こんばんは、ほのかです。
4歳の娘が自閉症、重度知的障害と診断されております。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
いいね、コメント、フォロー全てとても嬉しく、励みになっております。
コメントの返信ができていず申し訳ございません💦
今日は親子通園。
久しぶりに園で落ち着いた笑顔の娘を見られ、とっっても嬉しかったです!!
びっくりしたのはいつの間にか園の滑り台が好きになっていたこと。
以前までは怖がって下りたがらず、私か先生にしがみついていたのに……今日は1人で階段に昇って滑って、着地まで上手に(最初は尻餅をついていたのに最後には両手をピッと前に出して両足でピタッと地面に着地していました
その姿が可愛くてたまらなかったです
)
信じられない……。
楽しそうに滑れるようになるなんて想像もしていませんでした。
どこの公園の滑り台もダメでしたから。
それが今や滑っている間、手を叩きながら満面の笑み
その後も大人の促しなしで自らまた階段に昇って滑ってを何度も繰り返していました。
泣きそうに嬉しかった😭
しかも最後の方まで帽子を嫌がることなく被れていました!👒
ブランコの時しかできなかったのに(ブランコは両手が塞がっているため脱げないのでww)
ブランコはいつも大人が背中を押していました。
それが必要なくなり、1人でこげているのです
いつまでもゆらゆらできていました
降りる時もきちんと足を使ってブランコを止めてから降りられていました。
私としか乗らなかったことを昨日のように思い出せるのに、知らないうちにしっかり成長してくれていました
室内のバスケットボールを手にして背伸びでシュートすら決めてましたよ
着実にできることが増えてきて、興味の範囲も広がっているように思えます。
母は安心したよ……。
皆様今日も本当にお疲れ様です!
穏やかな優しい夜となりますように