こんばんは、ほのかです。
4歳の娘が自閉症、重度知的障害と診断されております。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
いいね、コメント、フォロー全てとても嬉しく、励みになっております。
コメントの返信ができていず申し訳ございません💦
娘、昨日は夕方から荒れていました……。
なぜかお布団で眠りたくないらしく、室内のベビーカーにずっといます。
遊ぶこともなくずっと。
そして揺らさないと怒って泣く。
ひたすら揺らすも寝ない。
寝息が聞こえて(顔は毛布で隠しているから分からず)ベビーカーを止めると、またすぐ起きて癇癪。
寝ても数時間で起き、宥めてベビーカーを揺らして、また寝て、止めたら起きての繰り返し。
あまりに疲れて最後の方はすぐに身体を起こしてあげられず、それに怒って自分を殴る娘。
甲高い叫び声がいつまでも耳に残り、私自身も泣きたい気持ちで夜を明かしました。
久しぶりに「うるさいよ……」と言ってしまった
娘にイライラしたことで自分が本当に疲れ切っていることを実感。
一番辛いのは娘なのに……。
朝は憔悴
このままでは持たないと、親子通園を断り、朝も大泣きの娘を無理矢理バスに乗せました
可哀想ですが私が倒れたらどうしようもない、と思い、娘の不在時に数時間眠りました。
朝も本当にずっと不機嫌でどうしようかと思いました
お迎えに行った時も泣いてたし、「今日は早く眠るだろう」と思ったらまだ寝ない。
何なのかしら。
今日もずっとご機嫌取りの自分
こんな時いつも思うけれど本当に奴隷のよう。
もちろん悪いことをしたら怒りますが、本人が不機嫌になって泣き叫んでいる場合は抱っこしたり声かけしたり揺らしてみたり……本人の気持ちはこうかな?と思う言葉を代弁してみたり……必死です。
この悪夢のような時間はいつまで続くのかしら。
今日は何回起こされるのだろう。
寝る時間と起きた時間を毎回チェックしているのですが、あまりに起き過ぎてその記録すらキツイ。
日々修行です……。
皆様今日も本当にお疲れ様です
穏やかな夜となりますように