こんばんは、ほのかです。


4歳の娘が自閉症、重度知的障害と診断されております。


ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

いいね、コメント、フォロー全てとても嬉しく、励みになっております。

コメントの返信ができていず申し訳ございません💦



金曜から体調不良だった娘ですが、本日親子通園により一緒に登園しました。

結果は……半分以上泣いてましたネガティブ

耳、頭をよく殴っていました凝視

そして私にしがみつくので抱っこ。

お友達の声がしようものなら、私の鎖骨辺りに頭をゴスゴス。

痛い魂が抜ける

娘も可哀想ですし、自分もそれに耐えなければならず苦痛でした。


笑えた時間もあったし、給食では初めてスパゲッティを食べられたので良かったですが、酷く疲れましたネガティブ

帰宅する前ようやくご機嫌になるという不思議。

振り回されているなぁと感じますね……。

娘にそんなつもりは毛頭ないですし、むしろ過敏ゆえに辛いことが多くて不憫に思いっぱなしですが、親もダメージをかなりくらいますあせる


急な気温変化もあるし、私も風邪をひきそうですダウン

明日も園に行く用事があり、連日休めていません。




自傷がある娘。

親から見ると、帰りのバスが辛そうなので当分の間迎えに行こうと思っています。

担任の先生が、娘のバスの席を替えるのはどうかと提案してくださいました。

前から思っていたことなので、即座にお願いしました。

「実は以前から席を替えるのはどうかと思っていたのですが、きっとあの席なのも先生方がたくさんお考えになった結果だと思って……」とお話したら「言ってよ〜!」と肩をポンと叩かれましたニコニコ


いつも相談、要望ばかりで申し訳なく思っているのに、そんな風に気軽におっしゃっていただき、本当に幸せものだな、と思いましたラブラブ

大感謝ドキドキ

感謝してもしきれないアップ


まだ娘は年中なのに、卒園になったら私の方が号泣しちゃうんじゃないの?!

先生方と離れるのが寂し過ぎて爆笑

何て思う今日この頃。


辛くても何とか動けているのは園の先生方のおかげです。



皆様今日も本当にお疲れ様です飛び出すハート

穏やかな夜となりますように花