こんばんは、ほのかです。
4歳の娘が自閉症、重度知的障害と診断されております。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
いいね、コメント、フォロー全てとても嬉しく、励みになっております。
コメントの返信ができていず申し訳ございません💦
今日は娘と一緒にバスでお出かけ。
私の母もついてきてくれて大助かりでした
娘は人生で2度目のバス利用(園バスは除く)に興奮し、鼻息を荒くしながら喜んでおりました
フードコートで娘の好きなものだけ買って食べさせ、娘の下着や靴下を買い、母には娘にぬいぐるみを買ってもらうという、初めから終わりまで娘のためだけの買い物でした
娘と一緒だと自分のお洋服を見る余裕がないんですよね
人が多いところは苦手だからできるだけ早く帰るようにしています。
以前は有料の室内遊び場に連れて行ってましたが、最近は嫌がって抱っこになってしまうのでやめております。
娘は行き帰りのバスが一番楽しかったみたい
キョロキョロしながら窓や座席を触ってニコニコし、そうかと思えば急に不安になるのか私にぴったり寄り添って私の手に触れてきたりしていました。
ーー可愛いな
もしかしたら他の人には奇怪に見えるかもしれない娘の様子も、私にとってはいつも新鮮で面白く、愛しいものです。
前の席のおじさんの背中を軽く叩き出した時は焦ったけどね
寝ていたようで謝ったけれど無反応でした。
ホッ
ちょっとしたお出かけが嬉しかったのか帰宅後もずっとご機嫌。
そして20時ごろ寝室の部屋の電気がいきなりつかなくなって(以前もありました。)娘が泣いて怒るかと思いきや静か!
今夜直すことは諦め、懐中電灯でお部屋を照らし、テレビをつけた状態で室内にあるベビーカーをゆらゆら揺らしてあげたら寝てくれました
深夜に起きた時がパニックにならないか心配ですがまぁ何とかなるでしょう……。(何とかするしかない💦)
娘がこんなに穏やかな日もあるんだなぁと幸せな気持ちです。
皆様今日も本当にお疲れ様です
幸せな気持ちで眠りにつけますように