こんばんは、ほのかです。
4歳の娘が自閉症、重度知的障害と診断されております。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
いいね、コメント、フォロー全てとても嬉しく、励みになっております。
コメントの返信ができていず申し訳ございません💦
最近の嬉しいこと



園での給食はほとんど食べない娘(味噌汁一口飲めば良い方ww)ですが、お家で食べる物は増えてきた気がします!
最近は私が食べる物に興味があるみたいです。
「何食べてるの❓ 私にもちょーだいよっ!」という顔をしています。(喋れないので表情と指差しで教えてくれます
)

この前はシチューを食べたし、太巻きの中の椎茸やかんぴょうも好きみたいでバクバク食べるように!
先日は私が小豆入りのゼリーを食べていると気になったようなので、あげたら変な顔をしていました

そして今日は焼きそばを食べました。
焼きおにぎりや梅干し入りのおにぎりも少し食べるようになりました。(ほんのちょっぴりですが。)
ーー少しでも良いんです。
一口でも食べようとするそのチャレンジ精神、母は全力で応援します
✨

以前はうどんも食べていたからまたあげれば食べるかも。
離乳食期は野菜でも何でももりもり食べていた子なので、何でも食べられるポテンシャルはあると信じています

いろんなものが食べられるようになったら本当に嬉しいです。
「私の真似をしたいのかな?」
「私が食べていると美味しそうに見えるのかな?」
そんな風に思えることも幸せです

24時間みっちり一緒はちょい辛いですが(いきなり暴露
)娘がそばにいてくれて今日も嬉しいです。


皆様本当にお疲れ様です。
すやすや気持ち良く眠れますように
