こんばんは、ほのかです。


4歳の娘が自閉症、重度知的障害と診断されております。


ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

いいね、コメント、フォロー全てとても嬉しく、励みになっております。

コメントの返信ができていず申し訳ございません💦



園を頑張って行った娘。

帰宅後も機嫌良く可愛いラブ

20時半頃、寝る部屋の電気をパチパチして遊んでるなぁと思ったら……

突然点かなくなりました驚きガーン

実はこれ、先月(?)もあった現象。

父に直してもらったと思ったらまた真顔真顔真顔


急につかなくなったので娘は不安に。

以前はめちゃくちゃ怒ってましたあせる

変化に弱い自閉症。

そりゃあ夜中に電気がつかないことは嫌で怖いですよねあせる


でも仕方ない。

テレビをつけたままにして懐中電灯で部屋を照らし、抱っこしておんぶして何とか誤魔化しました汗うさぎ

ちょうど眠たい時間なのでそれから1時間程度で眠ってくれました。

ーー良かった!!!


災害があった時急に停電になることもあるだろうから、その訓練ができたと思って前向きにとらえようかな笑ううさぎ笑

災害時にテレビはつけられないから娘は更に激怒するだろうけれど。


先日電気が点かなくなった時は違う部屋で寝かせました。

やはり常夜灯がないと落ち着かないだろうと思って。

私は真っ暗で寝たい派なのですが、娘はどうも違いそう。

あと、娘が飛び起きて泣いた時に真っ暗だとすぐ対応できないので困りますあせる

それに体調が悪い時は心配なので娘の顔を見ていたいですから、そう考えるとやはり灯りって大事!

携帯のライト🔦もかなり明るいから困った時には使えそうですね。


とにかくイレギュラーなことに焦りましたが、一旦娘が眠ってくれてホッとしましたドキドキ

愛しい寝顔照れ

癒されますスター


明日また父に修理をお願いするつもりです!



皆様今日も本当にお疲れ様です。

幸せな夢を見られますように花