こんばんは、ほのかです。


4歳の娘が自閉症、重度知的障害と診断されております。


ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

いいね、コメント、フォロー全てとても嬉しく、励みになっております。



今日も娘は園。
私は特別支援学校にお子様を通わせているお母さまのお話を伺ってきました。

娘の成長具合を見ていると「特別支援学校一択でしょ!」と思っていたのですが、どうやら狭き門のよう魂が抜けるガーン
その方のお子さんが入学した時なんて、うちの園から行った子が他には1人もいなかったみたいです驚き

希望してもダメになる覚悟で申し込もうと思いますが、とにかく「どうして特別支援学校でないとダメなのか」や、「普段の困り事」をこれでもかというくらい準備しておいた方が良いみたいです。
うまく喋れないなら箇条書きにしたものを、なるべく分かりやすく作成すると良いんだな、と勉強になりました。

いつでも、どう聞かれてもアピールできるように!
頑張りたいと思います💪

やっと入園できたと思ったのに、すぐ次のことを考えなくてはいけないのは大変ですが、愛娘のためなら頑張ります!

今日お話を伺えて「絶対無理なんだろうな」から「すごく熱意を持ってそれを上手に伝えられるならいけるかも!」に考えが変わりました。

また、同じ境遇のお母様方とお話できたのも良かった。
心が軽くなりました。

体調が良くなってからの私はよく笑い、冗談ばかり言っています。
うーん、別人。

身体が資本ですね、本当に。
身体が弱っているとただの暗い人です汗うさぎ

元気になると調子に乗りすぎるきらいがあるので気をつけます!


皆様今日も大変お疲れ様です!
穏やかな夜となりますようにスター