こんばんは、ほのかです。
4歳の娘が自閉症、重度知的障害と診断されております。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
いいね、コメント、フォロー全てとても嬉しく、励みになっております。
コメントの返信が大変遅くなっております。
申し訳ございませんが、今しばらくお待ちください。
母子通園、頑張りました〜!!!
娘がこれでもかというくらいピッタリとくっついて離れず、腰やら肩やらいろんなところが痛いですが乗り切りました!
園庭で初めて遊んだのですが背もたれのあるブランコに娘1人で乗れました。嬉しい。
お砂場でも遊べ、他の遊具でも珍しく遊べたので、それだけでも行って良かったです。
午前中にその活動があったため給食時には既に不機嫌。疲れたのでしょうね。
おうどんを一口食べるも二口めは拒否。
とり天も一口食べるも吐き出してしまいました💦
それ以降は頑なに何も口にせず、泣いて私にしがみついておりました。
でも考えようによっては一口食べようと頑張ったんだよなぁ、偉かったね、と思えました。
お昼休憩は他のお母様方と楽しくお話でき、気分転換できました。
入園式の日もその翌日もいろんな方とお話ししましたが皆さん気さくで良い方ばかり!
これからの園生活、そういった意味でも楽しめそうです。
午後はお怒り、グズグズのうちの子。
おんぶ、抱っこで騙し騙し頑張らせました。
あれだけ泣いたのにバスに乗るとスン。
急に静かに良い子になり笑えます🤣
乗り物好きで良かった〜。
他の子は発車して少しすると寝てしまうのにうちの子はキョロキョロ。あっちを見たりこっちを見たり、私の顔を見てニコニコしたり忙しかったです。
到着間際に寝てしまって「今?!」と残念に思いました💦
もう少し寝かせてあげたかった。
帰宅後はこれでもかと言うくらい食べ、ご機嫌でしたが、やはり甘えてばかりでした。
22時20分頃やっと!寝ついてくれました。
今夜は叫ばず眠ってくれました。
重複してしまいますが、皆様からのコメント、本当に嬉しく、大切に読ませていただいております。
挫けそうになりましたが、昨日も皆様からのコメントに救われました。
心からありがとうございます!!
優しい皆様が今夜も穏やかに眠れますように。
おやすみなさい。