こんにちは、ほのかです。
4歳の娘が自閉症、重度知的障害と診断されております。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
いいね、コメント、フォロー全てとても嬉しく、励みになっております。
コメントの返信が大変遅くなっております。
申し訳ございませんが、今しばらくお待ちください。
昨夜は寝落ちしてしまいました💦
だるだるです。
体調が万全じゃないだけでなく、気候のせいかもしれません。
春はいつもそんなに元気がでない私です💦
でも桜が満開で美しいですね。
見る度に心洗われます。
今日は娘、初めての単独通園です。
園3日目ですがバスが来たらまるで条件反射のように乗ろうとしていました。
偉い✨
金曜日も母にべったり、他の子と違いおもちゃで遊ぶそぶりも見せず困りましたが、担任の先生とのマンツーマンの運動遊びは頑張れました!
バランスボールや平均台、4輪の大きめのスケートボードを使って身体を動かします。(スケートボードは腹ばいになって移動します。)
娘は階段の昇り降りすらできないので、先生に抱えられるようにして平均台を移動しておりました。
お家ではできないことをしていただき感謝です。
閃輝暗点が起こった私。
コメントでいただいたように脳神経外科に行きたいのですが、今は娘の小児科にいます🥲
熱性痙攣があることを園にお話ししたら、痙攣予防のお薬と解熱剤を医師の指示書と共に園で保管しておきたいとのこと。
園には常に看護士さんがいらっしゃるので緊急時に使用してくださるみたいです。
安心ですね。
明日も私は眼科で視野検査予定。
明後日はまた母子通園。
脳神経外科に行くのは来週になりそうです💦
障害児のみ通う園だからか、自閉症に関する講座や先輩方のお話会、家族会などが頻繁にあります。
1人の時間がたくさんできるぅ〜と思ったのも束の間、年間スケジュールを見て撃沈しました🤣
忙しい1年となりそうです。
皆様今日もお疲れ様です。
気温差が激しい時期ですがお身体ご自愛くださいませ。