こんばんは、ほのかです。
4歳の娘が自閉症、重度知的障害と診断されております。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
いいね、コメント、フォロー全てとても嬉しく、励みになっております。
コメントの返信が大変遅くなっております。
申し訳ございませんが、今しばらくお待ちください。
昨朝から娘、高熱があります……。また!🥲
熱性痙攣を心配して気が気じゃない私でした。
けれど2週間前に熱を出した時に痙攣予防のお薬を使用したので今回は解熱剤だけで様子を見ることに。
あまり頻繁に使うのもいかがなものかと思いまして。
40度近い高熱に私まで震えそう🤣
熱い娘がおんぶ要求。
その熱でこちらまで汗かく始末。
6時間感覚で解熱剤を使用して良いと伺っていたので、ひたすら時計を見つめていました。
あまりに熱いので「ちょっと早いけど入れちゃおうかな?💦」と思ったほどでした。
何とか待って、薬が効いたらぐったりからの興奮で走り回る娘🤣
「いやいや、一時的に良くなっているだけだから!」
と慌てておりました。
とりあえず今のところ痙攣なし。
深夜2時過ぎに解熱剤を入れても良い時間でしたが微熱のようで様子を見ています。
このまま下がって欲しいです。
無理でも解熱剤を入れる頻度を少なくしたいですね。
いっつも冷や冷やさせられます。
危なっかしくて目を離せません。
可哀想に💦
皆様本当にお疲れ様です。
素敵な夢を。