こんにちは、ほのかです。


4歳の娘が自閉症、重度知的障害と診断されております。


ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

いいね、コメント、フォロー全てとても嬉しく、励みになっております。


コメントの返信が大変遅くなっております。

申し訳ございませんが、今しばらくお待ちください。




今日は娘の眼科検診をするために遠くの病院まで行ってきました。


3歳半健診で眼科検査出来なかったため、12月頃に再度受けてくださいと連絡が来ていたのですが、その頃MRIや遺伝子検査、脳波検査などで受診予定が盛りだくさんだったので、落ち着いた頃行くことにしたのです。


結果は軽度の遠視と乱視🥲

私はすごく目が悪いので生まれつきの乱視に責任を感じます……。


眼鏡をするほどではないとのことでしたが、左眼の方の乱視はまぁまぁ強く、これが悪化すれば眼鏡一択。


目薬さすだけで大騒ぎなのに。

「気球の形を見て〜」と言われても覗き込まずに泣いて大暴れなのに。


眼鏡になったら秒で外すこと間違いなし。


嫌すぎます。


自閉症、重度知的障害に更に目も悪くなってしまったら目も当てられません……。


「絶対ママのせいだよ〜。」

お医者さんに「私も目が悪いので……」と言ったら「それは誰のせいでもありませんよ」とおっしゃっていただきましたが、自分を責める自分の声はやみません。


将来遺伝子検査とかして、疾病が少ない優秀な遺伝子を持つ人だけが結婚できるようになるのかなぁ〜。


そうしたら淘汰されるから多様性とは正反対の世界になりますね。


それが良いとは思いませんが自分の子にはせめて辛くない人生を。

できるものなら良い遺伝子をあげたかった。


母親ならば皆そう思うはず。


ちょっと落ち込んだ今日でした。


また経過観察で受診します。


本日も病院内で2時間はかかり、行き帰りの往復に2時間以上かかったのでヘトヘトです。



皆さん今日もお疲れ様です。

ゆっくりできる時間がありますように。