こんにちは、ほのかです。
4歳の娘が自閉症、重度知的障害と診断されております。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
いいね、コメント、フォロー全てとても嬉しく、励みになっております。
コメントの返信が大変遅くなっております。
申し訳ございませんが、今しばらくお待ちください。
以下、娘の便秘のお話があります。
嫌な方はお読みにならないようご注意ください。
金曜日からお家でもあまり水分を摂取しなくなった娘。
何が困るって元々便秘気味でお薬を処方されているのに、そのお薬を飲み物に混ぜても飲まなくなったのが非常に困ります。
毎日きちんと飲んでいた時でも硬めなことがあったのに……。
ーーと思っていたら嫌な予感的中。
金曜日から出ていません。
お腹が固くはなかったですが食欲がないのはそのせいかも……。
でも食べたり飲んだりして刺激しないと出ませんよね💦
おまけにほとんどの時間ダラダラごろごろ過ごしているし、これじゃあ腸が動くわけがなく心配しております。
もう少し様子を見て出ないようなら病院か……。
泣き叫ぶのを想像し身震いしています🤣
何でも食べれば良いのですが……偏食で食べる物に限りがある上に気分が乗らないと全然食べない。
ここ数日はほんとに食べません。
ただこういうことがまぁまぁある子なので、焦らず様子を見ています。
便秘のこともあるだろうけれど、彼女の中の何かが気に入らず、ざわざわして食欲がないのではと思っています。
ダラダラしているけれど決して体調は悪くなさそうなんですよね。
困ったものです。
今朝は珍しく朝から大泣き。
可哀想でしたが療育に行かせました。
その間私は休めました。
休んでいる時間はあっという間に過ぎますね。
帰宅後は頑張ったね、と褒めて、のの字マッサージもたくさんします!
お風呂で身体を温めて腸が反応してくれるといいですが。(毎日お風呂に入っているのですが今のところ上手く行きません)
あれだけ全力で泣けばお腹も刺激していそうなのになぁ……。
不思議です。
今日も皆様お疲れ様です。
穏やかな午後となりますように。