こんばんは、ほのかです。


3歳の娘が自閉症、重度知的障害と診断されております。


ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

いいね、コメント、フォロー全てとても嬉しく、励みになっております。


コメントの返信が大変遅くなっております。

申し訳ございませんが、今しばらくお待ちください。



ここ最近娘の中途覚醒がないなぁと思っていたら昨夜1時過ぎに起き朝方5時くらいまで寝ませんでした。(その後2時間くらい寝ました。)

起きているのが分かったので諦めて電気をつけて遊ばせました。

……とは言っても遊ぶのが下手な娘。

YouTubeを観たいと携帯を指差すので見せちゃいました💦

私はその間暇なので読書です。

娘がこちらを見る時は反応し、甘えたそうな時は甘えさせました。

おんぶも少しだけ。

でも自分からおりて膝の上へ。

偉い!

泣かずに起きていられてよかったです。


そして今日お昼寝なしに頑張っていたら……さっき(19時45分頃)寝てしまいました💦


娘は長く眠れないので今夜も中途覚醒間違いなしです😑

深夜に起きているのは辛い💦

以前は絶叫だったので泣かないだけマシですが。

ニコニコ穏やかだと私も起きて側にいるだけで良いので助かっています。


全然起きなさそうな顔をして眠っているのに、突然ガバっと起きることがあるので心臓に悪いです🤣


少し休んで深夜に備えま〜す。



皆様今日も本当にお疲れ様でした!

ゆっくり休めますように。



すみません、最後に本のお話です。

今日読み終えた本、すごく感動しました。


最近読んだ本の中でも1、2を争うくらい面白かったです。

以下ネタバレがあります。


余命わずかの女性が入院する病院に研修医として来た主人公。

彼にも幼い頃から抱えてきた深い闇がありました。

患者と医師として接していく中で明らかになる事実。

それが2人の関係を変えていきます。


ここまで読むとただの恋愛小説のようですが、さすがは知念さん。

そんな平凡なお話では終わりません。


研修を終えて病院を去った主人公に知らされる彼女の訃報。


納得いかない思いを胸に主人公は彼女との思い出の地に再び戻るのですが……。


ーーもう是非読んでいただきたいです!

「え?」「なんだ……(がっかり)」「どういうこと?!」「そっか……(嘆息)」「!?」という感じの展開です。←意味わからなくてすみません🤣


一転もニ転もする展開に引き込まれること間違いなしです。


最後までお読みいただき、ありがとうございます!