こんばんは、ほのかです。


3歳の娘が自閉症、重度知的障害と診断されております。


ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

いいね、コメント、フォロー全てとても嬉しく、励みになっております。


コメントの返信が大変遅くなっております。

申し訳ございませんが、今しばらくお待ちください。



2月1日は朝から私の首や肩が痛かったので、娘と近場を散歩しただけで後はお家で大人しくしていました。


といってもお家で何度もおんぶ要求があったので、おんぶはしちゃっています😅


火曜日の脳波検査で疲れた娘。

体調不良になっていなさそうでホッとしたのも束の間、水曜日に一時預かりしていただいた所からお電話が。


この時点で嫌な予感しかしませんでした💦


「同じ時間帯に一時預かりを利用していたお子さんの1人にコロナ感染が発覚しました」


自分の体もボロボロな時ですから、何とかお礼を申し上げて電話を切りましたがショック!!


娘が9月にコロナになって5ヶ月弱。

免疫力は確実に弱っているだろう今、この報告。


しかもコロナにかかった時、熱生痙攣も起こしてしまったんですよね……。


本当にそれだけは勘弁して欲しい。


けれど感覚過敏の娘はマスクできず、更に悪いことに自分の髪の毛を口に入れたり、指を鼻に入れたりしてしまいます。


同じ場所でオヤツ……。

もはやアウトな気がしています🥲


実は4日に海外赴任している友人と5年ぶりくらいに会う約束をしているのです。


もし娘がコロナに感染したら友人に会うこともできません。


それもショックで💦


いや、まだ分からないのだから落ち込みすぎても仕方ないですね。


何でもないよう願っておりますが、これがフラグとなってコロナにかかりました〜なんて2日後くらいに言ってるんじゃ……😭


ーーいけないいけない。

どうしてもネガティブ思考になってしまいます。


もし感染していたら、3月以降めちゃくちゃ良いことがあると思って頑張ります!


よし、頑張るぞ〜💪(もう感染してるていで気合いを入れてます)

念のため明日は療育をお休みさせます。

私の自由時間はなくなりました🤣



皆様今日も本当にお疲れ様です!

おやすみなさい〜。