こんにちは、ほのかです。
3歳の娘が自閉症、重度知的障害と診断されております。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
いいね、コメント、フォロー全てとても嬉しく、励みになっております。
昨夜も23時ごろ寝た娘。
なぜか深夜2時半ごろ起き、寝ない……。
おんぶしたり飲み物をあげたり、オムツを替えてみたり……。
けれど寝ない。
朝方5時過ぎに遊び出しました🤣
7時過ぎに1時間だけ寝てまた遊ぶ遊ぶ遊ぶ。
なぜかハイテンションです💦
年末年始のいつもと違う雰囲気に何か感じているのかもしれません。
そんな娘ですが、やめて欲しい変な癖がたくさん。
3つ以上ありますが、とりあえず今日は3つお伝えします。
1つ目。
服の襟元、袖を噛む。
可愛いお洋服だと😱ってなります。
止めてもいつの間にかまた噛んでいることが多々あります。
落ち着くのでしょうか。
2つ目。
両脇の髪の毛を口に入れてムシャムシャする。
これ、めちゃくちゃ嫌です🤣
片方だけじゃなくて両脇から髪の毛を口に入れる時は髭みたいになっています。(よっ、偽物サンタさん!)
支援センターのお母様に「うわっ、髪の毛食べてる!」と引かれました。
……分かるぅぅぅ。
でもうちの子、髪の毛結べないのです。
感覚過敏が酷過ぎて結ぼうとすると嫌がりまくるし、仮に結んでもゴムを取ってしまいます。
七五三の前に(髪を食べないように)「できるだけ短くしてください」と美容師さんにお願いしたけれど無理でした🤣
顔に近いところを切るのが難しすぎ!
抵抗が凄すぎて……「切れるところまでで大丈夫です」って途中から思いました💦
歯科検診で「歯の隙間に髪の毛が一本入っていますね」と言われて恥ずかしいのなんのって🤣
でもまぁ……髪の毛食べて死ぬわけじゃないのでよしとします。
とってもすぐムシャムシャしちゃうので。
しかし海苔とか髪の毛とか黒い物が好きね!
困るぅぅぅぅぅ〜。
そして3つ目。
小指を鼻の穴の近くに持っていく。
匂いを嗅いでいるのか……?
定かじゃないのですが、これは割と頻繁にやっていてその後すぐ知り合いのお姉さんとかとハイタッチしていると申し訳なく感じます。
たまに鼻に入れちゃうこともありますしね😅
言ってもやめるわけじゃないので、ひたすらブームが去るのを待つのみ。
日々大変なことはあるので、ある程度のことでは動じない母なのでした。
とは言っても自分で自分を綺麗にできないから、私が気をつけてあげないとなと思います。
他の方を不快にさせないためにもできることはやらないと。
今日も皆様お疲れ様です。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。