こんにちは、ほのかです。
3歳の娘が自閉症、重度知的障害と診断されております。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
いいね、コメント、フォロー全てとても嬉しく、励みになっております。
間があいてしまいすみません💦
私もガッツリ娘のインフルエンザがうつりました🤣
いや〜………
正直コロナの時より辛かったです。
インフルエンザに感染した記憶がないので(もしかしたら幼少期にあるかもしれませんが)これほど辛いものかと思いました。
40度近い熱が出てぐったり。
食欲ゼロ。
白湯かリンゴジュースしか飲んでないのに嘔吐。
頭痛マックス。
身体のあちこちは痛く、悪寒でブルブル。
携帯を見る元気もありませんでした……。
でも2日で解熱した後は比較的身体が動いたので良かったです!
不幸中の幸いで娘はその時熱がなく、「熱性痙攣が心配」という状況ではなかったので良かったです。
いつも甘えん坊の娘。
1日に何度もおんぶ要求があります。
しかし母は朦朧としており起き上がれずに寝ている。
そんな娘が何を思ったか、私の体調が1番悪かった時めちゃくちゃ大人しく良い子だったのです!(何コレ泣ける😭✨
重い瞼をあげると、私の頭の横にはおもちゃのマグネットがたくさん。
足の下には絵本やシール本。
そしてお腹の近くには娘がちょこんと座っており、その周りにはありとあらゆるおもちゃが。
(え〜!! 1人で何時間も何とか遊んでるぅぅ😭 凄すぎる!😳)←心の声です🤣
と感激。
なんだ、いつも甘えてるだけなんだ。
ちゃんと空気読めてるんじゃない。
そう思いました。
あと、お腹が空いた時いつもなら泣き叫ぶことが多いのですが、その日は1人でトコトコ食卓の方に歩いていき、ちょこんと椅子に座って何か出てくるのを待ってました!🤣
可愛すぎました。
娘最高。
親馬鹿最高です!
高熱の時はいつも怖い夢を観るのですが、そういうのも帳消しになったような気がします。
暴れる日や絶叫する日も、おんぶばかりの日でさえも「良い子だねぇ」と言い続け、実の親には「そうかぁ〜?」と訝しがられましたが、重要な時に本当に良い子でいてくれて感謝です💕
ありがとう、ママはものすごく助かったし救われました。
とは言え体調不良は辛いので、皆様もどうぞお身体崩されることのないようお気をつけくださいね。
いつもありがとうございます!!