こんばんは、ほのかです。
3歳の娘が自閉症、重度知的障害と診断されております。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
いいね、コメント、フォロー全てとても嬉しく、励みになっております。
コメントのお返事がまだきていない方、本当に申し訳ございません。
必ずいたしますのでお待ちいただけたら嬉しいです。
うちの娘、先週メラトベルという睡眠のためのお薬をいただいて服用しているのですが……
毎夜必ず絶叫するようになりました😭
早くは寝てくれるのですが2時間以上狂ったように泣きます。
強制的に眠くなる感じが嫌なんでしょうか……。
非常に可哀想です。
私も1時間半くらいは頑張って15キロの娘をおんぶしますが身体のあちこちが痛いです。
このお薬、効くという方が多いのに残念すぎます。
いえ、いつもより早く(娘は先程寝たので23:40には寝ています)寝ているので効いているのは確かです。
でも毎回こんな風に泣くくらいなら遅くてもご機嫌な方が良いのでは……と心が挫けそうです。
メラトベルを服用させる前は……
大泣きの日、そうでもない日、また大泣きの日、中泣き(?!)の日、大泣きの日、そこまで泣かずに眠れた日くらいの頻度なので🤣
大泣きの日は多いけれど毎日ではないことを考えるとやはり今の状態が娘にとって辛そうであると思ってしまいます。
今も寝ながら鼻をスンスンしちゃってるのです。
泣きすぎたから止まらないんでしょうね😭
あぁほんとうにどうにかならないものか。
5週間分のお薬をいただいて、また10月末に受診する予定ですが既に飲ませたくないよ〜。
いや、もう少し親子共々頑張ってみますが、うちの子はお薬じゃどうにもならないんじゃないかなぁと弱気になっております。
ごめんね、娘。
せめて長く眠れますように。
眠っている時は楽しい夢がみられますように。
代わってあげたいなぁ。
皆様にとって平穏な夜でありますように。