こんにちは、ほのかです。


3歳の娘が自閉症、重度知的障害と診断されております。


ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

いいね、コメント、フォロー全てとても嬉しく、励みになっております。



昨日は娘、かなりプンスカ怒っていました。

寝たと思ったら4時に起きたし……。

落ち着いたと思ったらコレ。

やっぱり満月のせいなのかしら。

もうそういうことにしておきます🤣


娘は3歳半なのですが幼稚園にも保育園にも属しておりせん。

去年は春から6園くらい見学や説明会、体験などに足を運びましたがどこも行けそうにありませんでした。

障害が重くてどこに行っても泣いてしまい、結局おんぶ。

とてもじゃないけれどやっていけそうになかったです。

慣れるのではとプレにも通ってみましたが、活動内容が理解できず、椅子にも座れず、製作は一切できない状態でした。


結局障害児のみ受け入れている園を希望しましたが定員オーバーではじかれ、その園に待機登録をして現在に至ります。


そして今夏も行って参りました、希望する園の説明会!


今年こそは受かって安心した気持ちで年越ししたいです。


園長先生が良い方で控えめに言っても「すごい好き」(←語彙力🤣)

「娘の困ったことをたくさんお話してこよう。深刻な感じで!」と思うのに、いざ話し始めたらなんだか明るく話してしまい、笑い話みたいになっちゃいました💦


いやぁ〜園長先生がお話上手なのでつい地が出ちゃいましたね。

元気な時は何でも笑い飛ばしちゃうんですよねぇ……。


深刻さが伝わったかどうかは分からないけれど、なるようにしかならないので、また申込みの時に頑張ります!



皆様今日もお疲れ様です。

毎日暑すぎますね。

お身体どうぞ自愛ください。