こんにちは、ほのかです。


3歳の娘が自閉症、重度知的障害と診断されております。

ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

いいね、コメント、フォロー全てとても嬉しいです。



昨日お昼寝をし過ぎた娘……。

深夜1時過ぎに寝たら2時間で起き、朝の7時過ぎまで寝ませんでした😱


もう療育も諦めました……。

流石に少なすぎる睡眠時間のまま行ったらご迷惑がかかりそうですし、本人も辛いだろうから。


昨日娘が不機嫌になり思い切り携帯を投げつけまして……。

普段怒らないのですが、そんなことが続いていたし、携帯は壊れると非常に困りますので怒りました。

本気で怒って(ダメ!と大きな声で叱り)怖い顔もして、少しおんぶもしなかったのですが……ほんのちょっと時間が経ったら爪切り、本、たたんであった洋服全て投げていました。

この徒労感といったらありません……。


昼間も暑い中ベビーカーでお散歩、電車に乗ってお出かけ。夕方もお散歩。

機嫌が良いな、と思ったら物投げが始まり、本気でイラッとしてしまいました。


でも怒っても無駄なんですよね。

昨夜のことでよく分かりました。


余談ですが「しつけができていない」と祖母に言われてしまい、気にしなきゃいいのにしっかり傷つきました🤣


はぁ〜疲れます。

癒されません🥲


7月に入ってから私が携帯を持っていると奪ってYouTubeを観るようになり、四六時中相手していられない時は観させているのですが昨夜のように投げられることもあると思うと貸したくありません。


出来るだけ携帯を隠して生活していくつもりですが、疲れが溜まるとYouTubeを観せたくなってしまう……そんな自分との戦いでもありますね。


テレビでもYouTubeは観られるのですが、娘はリモコンが使えないので面白くないようです。


「今日は1日良い子! すごいすごい!」

↑言ってみた〜い🤣


今日も頑張りたいと思います!

こんなことで挫けるわけにはいきません。



皆様お疲れ様です。

良い午後となりますように。